カート
ホーム
旅行
ツアー
ブログ
ガイド
当社について
カート
注文
Geto Kogen Ski Resort - Trip To Japan - Trip To Japan
岩手県
Geto Kogen Ski Resort
4.2
Ski Resort
Tourist Attraction
Public Bath
Sports Activity Location
Point Of Interest
Establishment
Hours
月曜日: 8時00分~17時00分
火曜日: 8時00分~17時00分
水曜日: 8時00分~17時00分
木曜日: 8時00分~17時00分
金曜日: 8時00分~17時00分
土曜日: 8時00分~17時00分
日曜日: 8時00分~17時00分
Phone
+81 197-65-9000
Website
www.getokogen.com
The area
Address
日本、〒024-0322 岩手県北上市和賀町岩崎新田1地割国有林内
Hours
月曜日: 8時00分~17時00分
火曜日: 8時00分~17時00分
水曜日: 8時00分~17時00分
木曜日: 8時00分~17時00分
金曜日: 8時00分~17時00分
土曜日: 8時00分~17時00分
日曜日: 8時00分~17時00分
Phone
+81 197-65-9000
Website
www.getokogen.com
What other travelers are saying about Geto Kogen Ski Resort
国内トップクラスの積雪量を誇るスキー場。本州でここに雪がなければどこに行っても無駄と言っても過言ではないくらい。 ゴンドラ2本にクワッドリフトもあって、大きなセンターハウスまであるリゾートスキー場の体裁だが、実は硬派な上級者向け。 積雪が多いということは吹雪や強風も多いし、当たり前に寒い日が多いです。 ゲレンデは斜度があり、尾根伝いとそこから谷に落とす狭いコースレイアウトが基本で、自慢のパウダー非圧雪やツリーランと、ある程度滑れるようにならないと1日雪に埋まって何をしに来たのか分からなくなります。 そんな訳で評価は割れるところもありますが、お世辞にもアクセスが良いとは言えないスキー場なので間違って来てしまう人は少ないのかな。 もちろん、私はとてもとても大好きなスキー場です。
よくある質問
What are the ski conditions and snow quality like at Geto Kogen Ski Resort?
How do I get to Geto Kogen Ski Resort from Tokyo and major airports?
What ski runs and terrain does Geto Kogen offer for different skill levels?
What accommodation and lodging options are available at Geto Kogen Resort?
What is the ski season and operating schedule at Geto Kogen Ski Resort?
Keisuke Abe
2025/06/28
ゲレンデの広さやコースのバリエーションが豊富で、初心者から上級者まで楽しめる。リフト待ちの混雑具合は日や時間帯によるけど、平日は比較的空いてて滑りやすい。設備は整っていて、レンタル品も充実しているから手ぶらでもOK。スタッフの対応も親切で、困ったときはすぐに声をかけてくれるのが安心ポイント。食事はカフェやレストランがいくつかあり、地元の名物メニューが楽しめるのも嬉しい。天候が悪い日は風が強くてリフトが止まることもあるので、事前のチェックは必須。駐車場の混雑もシーズンによっては激しいので、早めの到着がおすすめ。全体的に充実した施設で、滑りに来るだけじゃなく、一日中遊べる場所。
mina
2025/05/15
パウダースノーなのに youは少なくまだまだ 地元民や日本人の多いスキー場です 温泉は化粧水の様なお湯でした 都会のそこそこ滑れる子が ムズイと言うほど上級者コースは 難易度高いのではないでしょうか 冬は副業で長野や新潟にて 声が掛かるとインストラクター やってる親戚もこちらが大好き😘 自分が楽しむ時はこちらに来るらしい
サトミ
2025/08/15
圧倒的な積雪!パウダー!非圧雪!ツリーラン! 通常板で行くのはやめとけやめとけパウダー板で行くのだ。 圧雪コースもありますが、折角の夏油を楽しむには非圧雪の中上級者向けコース。 岩手の中でも他のスキー場とは離れた場所にあり、夏油に来るからにはパウダーを味わうために来ているのでは? スキー場内施設も豊富。 温泉から宿泊施設まであるのも良い。 ゲレ食は公式がアピールしている通りカレーが美味い。 ただ駐車場からメインセンター上まで少し歩く。 第二ゴンドラも少し歩く。第一ゴンドラは滅茶苦茶混むので待ち時間は長い。 また豪雪地区のため天気も含め良いコンディションで滑れることは稀。 結構運に左右されるスキー場ではある。
めらよし
2025/03/22
中上級者向きのゲレンデという印象。 【長所・特徴】 ・ツリーランが充実していて、ゴールが1ヶ所に集中しているので、迷子になるリスクが低い。 ・レストハウスは大きくてゆったりでき、そして清潔感がある。各レストランのランチもリーズナブルな値段設定である。 ・レンタルする場合は周囲に店舗はないので、施設内の公式レンタル一択となる。 ・雪質はもちろん東北の上質なパウダーなので素晴らしく、午後になっても雪質の劣化が少ない。 ・新雪を楽しむコースが多いので、新潟や長野のようにしっかり圧雪したゲレンデではなく、初心者にはあまり向いていないと感じた。 ・ヨーロッパやオーストラリアの人を多く見かけ、アジア人は比較的に少ない印象。 【短所】 ・リフトやゴンドラの回転が悪く、ほとんどのコースが第一ゴンドラに集約されるため、ゴンドラ待ちに長蛇の列ができる。 さらに頂上に行くにはゴンドラの選択肢しかない。 ・第2ゴンドラも土日祝日しか稼働しないというのもなんとかしてほしい。 ・マップ右手のA6初心者コースはほぼ平坦で滑走というより、苦行である。 【感想】 自分が訪れた時は天気にあまり恵まれず、強風&吹雪だったので、15時に撤収となってしまった。 次の機会があれば、是非とも青空を拝みたい。 訪問日 2025年2月10日 訪問回数 初めて 天候 (吹)雪時々曇り 雪質 新雪 滑ったコース 全ての初級、中級 投稿者のレベル:中上級スキーヤー
forfree max
2025/02/13