箱根神社
湖と美しい山々に囲まれた「箱根神社」は風景を楽しんだり、湖上に浮かぶ神秘的な鳥居に感動します。
水中の鳥居「平和の鳥居」は箱根の中でも‟インスタ映え”スポットとしても人気の場所です。また、パワースポットの一つ「箱根神社」です。
三社参り「箱根神社」「箱根元宮」「九頭龍神社(本宮)」の箱根の中でも最強のパワースポットを全て参拝することで、ご利益があるため様々な運気が上がると伝えられています。
「箱根神社」は開運厄除・心願成就・交通安全・縁結びに御神徳の高い、運開きの神様です。
箱根山を神様とする山岳信仰を感じることができる。素敵なお社でした。駐車場付近の売店に売っている瓶のジンジャーエールは『神社声援』じんじゃえーるとかけていて1本600円で売ってます。ダジャレですね。付属のストローがハート型になってるんです。
芦ノ湖のほとりに鎮座する箱根神社さん。赤い鳥居が湖面に映える平和の鳥居は、箱根を代表する絶景スポット!(ただ、この日は立ち入り禁止・・・涙)
境内へと続く杉木立の参道には、神聖な雰囲気が漂います。石段を上がると、朱塗りの本殿が威厳を持って迎えてくれます。社殿は、古くからの荘厳な雰囲気を大切に保っています。
箱根の守り神として知られ、縁結び、開運、交通安全の御利益があるとされています。境内には樹齢千年を超える御神木や、巨大な力石が置かれ、参拝者の願いを見守っています。
見どころの一つが、本殿横にある「九頭龍神社」。水神として崇められており、箱根の豊かな水資源を象徴する存在です。龍をかたどった手水舎も印象的です。
箱根登山バスの「元箱根」停留所から徒歩約5分とアクセスも良好。 ぜひご参拝くださいね。
箱根にある歴史ある神社です。
御祭神は瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)彦火火出見尊(ひこほほでみのみこと)木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)の御三神です。
自然と調和された素晴らしい神社でした。
箱根神社の隣に九頭龍神社があり、神社の前に成就水盤があります。
心願(願い事)がある方は、社務所で誓願書を購入しその紙に願い事と、その願いを叶える為に自身がどのような努力を行うか、という事を記載します。
記載した誓願書を成就水盤に流すと願いが叶うといわれています。
誓願書は水に溶けるのでご安心ください。
また駐車場近くには七福神様や弁財天様も祀られています。
因みに駐車場はありますが、土日や祝日は大変混むようです。
私は平日の午前9時頃到着しましたが、その時間帯は人も少なくゆったりと参拝出来ました。
湖畔でゆっくり食事などして、帰る前に(お昼頃)もう一度境内に行くとかなり人も多くなり、参拝するのにも並ばなければいけなくなっていました。
並びたくない方は、平日午前中の早い時間に参拝されるのをお勧めします。
神社は荘厳で素晴らしいです。ただ、祈祷をしてもらった時の若い神主さんの祝詞奏上がさっぱり下手くそで、おおよそ祝詞奏上とは思えないモノで、ありがたみが全く湧かなく残念な祈祷となりました。
特別祈祷をしてもらったのに😭
箱根神社の値打ち駄々下りですね。
もう少し声を出して荘厳な祝詞奏上にして貰わないとね!