箱根のパワースポット箱根神社と九頭龍神社。テレビでも度々とりあげられていますが、今回念願叶い参拝できました。九頭龍神社は商売繁盛や金運や縁結びの神様で有名なので、仕事の良縁に恵まれるようお願いしてきました。パワースポットだけあって多くの人が参拝されてました。湖のほとりにある鳥居は写真映えしそうな雰囲気で、写真撮影される方で並んでおられました、30分待ちぐらいでした。
駐車場の完備されていたので箱根旅行者には嬉しいかったです。
入った瞬間に空気が澄んでいて気持ち良い境内でした。
九頭龍神社や恵比寿様も祀られていて、とても厳かな場所で心が整う感じがしました。
階段が大変だなと思いましたが、登ってみたらそんなことなく、一段一段が清々しく思える時間となりました。
また絶対に来たい場所です。
ありがとうございます。
箱根の最も有名な神社だと思います。
観光客も大勢いて賑わっていました。
水上鳥居は記念撮影をするまでに三十分程度は並ばなければいけなかったです。
人が多いせいか、箱根本宮、九頭龍神社と比べてあまりパワーを感じませんでした…
御朱印は箱根神社と九頭龍神社の二体のものを頂けます。
こちらは2025年07月09日の訪問となります。創建757年、実に奈良時代ですね。日本でも特に強い神社の一つらしいです。
祭神は箱根大神。これはニニギ、木花咲耶姫命、火折尊の三神を指すそうです。眷属である九頭龍神社も真隣にあります。
境内は広く、本殿以外にもあちこちに色んなものがあります。特筆としては兎に角巫女さんが多いです。こんなに巫女さんがいる神社、初めて見た。
第一の鳥居からですと五つの鳥居を潜り、89段の階段を上って訪れる事となります。あと、全く別の場所に元宮があります。
元箱根港から歩いて15分くらい。
箱根神社は、芦ノ湖のほとりに静かにたたずむ、歴史ある神社である。杉木立に囲まれた参道を進むと、自然と心が落ち着いていくのを感じる。朱塗りの本殿は美しく、格式の高さと荘厳な雰囲気が漂っています。自然と歴史、信仰が調和する神聖な空間であり、訪れる価値のある場所です。