Trip To Japan
Cart

Nagoya Agricultural Center

4 (200)PlaygroundParkPoint Of InterestEstablishment

The Nagoya Agricultural Center, located in Tenpaku Ward, is a lush haven in the bustling city of Nagoya. Founded in 1965, the center was initially intended to foster urban agriculture.

Today is a peaceful retreat where visitors can immerse themselves in nature and enjoy various agricultural experiences. This center is famed for its expansive weeping plum orchard, which attracts numerous visitors during the plum blossom season in early spring.

The grounds feature glasshouses, a model farm with livestock, and an organic shop offering fresh vegetables and healthy foods. It's an ideal spot for picnics, family outings, and agricultural education.

Visitors can also indulge in fresh dairy products like milk and ice cream from the on-site dairy. The Nagoya Agricultural Center is a delightful destination for all ages, offering free admission and various activities.

Discover the tranquility and educational opportunities of the Nagoya Agricultural Center. Plan your visit today and experience the unique charm of urban agriculture at its finest.

Hour

9:00 AM - 4:30 PM

Closed

Mondays (the following day if a public or substitute holiday falls on a Monday)

Available

All year (except Mondays)

Minimum Age

All ages are welcome

Admission Fee

Free


Hours
月曜日: 定休日
火曜日: 9時00分~16時30分
水曜日: 9時00分~16時30分
木曜日: 9時00分~16時30分
金曜日: 9時00分~16時30分
土曜日: 9時00分~16時30分
日曜日: 9時00分~16時30分
Phone
+81 52-801-5221
Website
dela-farm.com

The area

Address
日本、〒468-0021 愛知県名古屋市天白区天白町大字平針黒石2872−3

What other travelers are saying about Nagoya Agricultural Center

2025.3.18 delaファームになってからはじめての農業センターへ。しだれ梅まつり後はじめての平日で駐車場が無料のため朝一番で行ってきました。第1駐車場の奥に停めて東門から入りました。ジェラート売り場の方です。ぐるっと正門の方へ回る間にもしだれ梅が咲いていて春を感じました。ここのしだれ梅が変わらずにここにあるということが、嬉しい。今年は寒かったので梅の開花が遅く、今頃ほぼ満開状態で、まだあと1週間くらいは花見ができそうです。小寒かったのでジェラートは次回のお楽しみにしました。
しだれ梅まつり 2025年3月上旬に行きました。 当日は好天ということもあり、周辺の道路含め混雑し、入場するのに時間がかかりました。 こちらの梅を観るの11年ぶり delaファームという呼称がつき、センター内が以前より洗練された感じ まつり期間中で多くのキッチンカーがあり、また猿まわしなど催しをされておりました。 肝心の梅は変わらず、ボリュームあり美しく大変満足できました。 次回は渋滞回避策を講じた上で行きたいと思います。
Profile
amsang04
2025/03/15
初めて行きましたが、車は混む事がわかっていたので地下鉄で平針で降り歩いて行きました。 案の定、車は駐車場まで渋滞、午後には、かなり道も渋滞していました。 丁度しだれ梅まつりが開催しており、行った時は七分咲きでしたがなかなか見応えがありました。 この日は、晴天で沢山の人が来ており、お店も色々な店が出ていてどれも美味しそうなお店ばかりで賑わっていました。 この日は猿まわしもやっていて、楽しめました。 こちらは、動物の所は有料でしたが、あとは入場料無料でこれだけ楽しめるなら、とてもいい所だと思いました。
Profile
とまとま
2025/03/15
2025年3月下旬 とてもいいタイミングだったみたい。 キレイに咲いてるお花達を眺めて散策できます。 この日は駐車場無料開放中  平日も無料みたい。奥の上がってく方にも駐車場はあります。 そちらはジェラート店や牛小屋へ行くには便利でした🐄
Profile
Yasu Yu
2025/03/31
休日に家族で訪れましたが、とても満足しました!広々とした園内は自然がいっぱいで、牛やヤギ、羊などの動物たちを間近で見ることができ、子どもたちも大喜びでした。特に春に開催されるしだれ梅まつりは圧巻で、美しい梅の花が一面に広がる景色はとても感動的です。 園内には搾りたての牛乳を使ったジェラートや新鮮な農産物が販売されている売店もあり、思わず買ってしまいました。特にジェラートは濃厚で本当に美味しかったです! 入場料が無料なのも嬉しいポイントで、コスパ抜群だと思います。自然や動物と触れ合いながらのんびり過ごせる素敵な場所なので、ぜひまた行きたいです!
Profile
Hide Nakata
2025/01/13

Frequently asked questions