Cart
ホーム
旅行
ツアー
ブログ
Guides
当社について
Cart
注文
錦市場
4.2
(200)
・Market・Tourist Attraction・Point Of Interest・Establishment
Phone
+81 75-211-3882
Website
www.kyoto-nishiki.or.jp
The area
Address
日本、〒604-8055 京都府京都市中京区東魚屋町
Top ways to experience 錦市場
2.5hrs
京都錦市場ブランチウォーキングフードツアー
$49 ~
/ 1人
3hrs
京都錦市場ウォーキングフードツアー
$1 ~
/ 1人
3hrs
京都錦市場フードツアー - 昼間
$171 ~
/ 1人
What other travelers are saying about 錦市場
京都にこんなに素敵な場所があるなんて! ついつい2.3時間のんびり食べ歩きで楽しめました! 週末で日本人、外国の方どちらも大賑わいでした! 京都旅行にいく際はぜひ立ち寄りおすすめです!
田中勇輝
2025/03/16
土曜の午後、凄い人でした。海外からの観光客がとにかく多かったです。 食べたい、と思ったらテイクアウトするかお店で食べた方が良いです。 戻るのが面倒なほどの人混みでした。 行きたいお店がある人は前もってちゃんと場所を調べてて行かれた方が良いと思います。
のんちゃん
2025/03/17
阪急電車で京都河原町下車 髙島屋からメイン大通りを渡り 新京極商店街へ歩いてすぐ右手に天満宮 左を見ると通りの向こうに錦市場が 見えます 天満宮から錦市場へ歩こうと見上げると 有名な建物に両サイドぶっ刺さった 鳥居がアリ 錦市場を入ると沢山漬物屋さんが有りますが 桝悟(ますご)の丹波の黒豆醤油大根 の漬物がオススメ 赤いタコの形のうずらの卵もオススメ 薄くスライスしたさつま芋チップスも オススメ 歩いて行くと右手に2D カフェの階段が あり 内装もNICE! バタフライピーのドリンクや ブルーベリーワッフルが美味しい 錦市場は早く閉まるので先に行ってから 後で新京極や寺町通の商店街を散策!
森桂子
2025/03/29
今日は、平日ということもあり割とすいていました! のんびり色々見ることもできましたが、シャッターのしまっているお店も多く、そのシャッターにとても素敵な絵が描かれていました! ここで暮らしていらっしゃった、とても有名な方のようです!(伊藤若冲)さんとの事! たくさん、食べるものもありましたが奥の方に錦天満宮もあり御朱印をいただくこともできます! 是非、足を運ばれてはいかがでしょうか!
下野嘉代
2025/02/12
京都 錦市場は活気はすごいけど、覚悟が必要! 平日の午後3時頃に京都の錦市場へ初めて行ってみました。 噂には聞いていましたが、本当にすごい人混み! まるで通勤ラッシュのようで、まっすぐ歩くのがやっとの状態。 市場には美味しそうな食べ歩きのお店がたくさん並んでいて、目移りしてしまうのですが、通路が狭く、立ち止まってゆっくり見る余裕はほとんどない。 ただ活気あふれる雰囲気があり、歩いているだけでもワクワクしました。 たこたまご、はも天ぷら、お肉屋さんの串焼き、湯葉クリームコロッケなど、京都ならではの物から、 単純に見た目が面白い物まで色々あり、歩くだけでも楽しめる場所でした。 錦市場へは、比較的空いている平日の昼間がいいかもしれません。
フィジーニョッキ
2025/04/16
Nearby attractions to see
Next
Next
寺町・新京極商店街
先斗町路地
河原町通り
Nearby attractions to see
寺町・新京極商店街
先斗町路地
河原町通り
More about 錦市場 from our blog
京都のナイトライフの観光ガイド
2024年2月1日
京都で最高の寿司を見つける場所はどこですか?
2024年2月12日
関西の驚異:日本の文化の中心を探る
2023年10月5日
京都で見るべきトップ10の観光スポット
2024年2月7日
Read blog
Frequently asked questions
錦市場は何で有名ですか?
錦市場は水曜日が定休日ですか?
錦市場に一番近い駅は何ですか?
錦市場は毎日営業していますか?
錦市場は日曜日も営業していますか?