大阪市立科学館に初訪問。駅から少し離れた位置にあるが、事前に調べておけば問題ない距離であった。
室内については上から見ていくスタイルであり
そのどれもがボリュームある内容だった。
時間が遅かったこともあり駆け足であったが
貴重な機器を見ることができたのは嬉しかった。
巨大な初代プラネタリウムを見ながら
16時からのプラネタリウムを鑑賞。
目をつぶって暗さに慣れさせた後に見た
星々の風景は忘れることができないと思う。
また銀河の歴史を探るというストーリーも
自らが住まう地球が奇跡そのものであることや
壮大な歴史を紐解いていく部分も面白かった。
一連のストーリーがよく練られており飽きなかった。
猛暑の中、室内でここまで楽しめるのは貴重であり
皆さんにもおすすめしたい。
時に、子供の気持ちに戻るのもアリだと思う。