少し雲がかかっていましたが、富士山もなんとか拝めて大満足!
忍野八海はお花畑やお土産屋さんが並び、観光スポットとしてもとても賑わっていました。
透き通った湧水や池の景色も美しく、写真を撮るのも楽しい場所です。
散策しながら、富士山の景色と一緒にのんびり楽しめるおすすめスポットでした!
お魚焼いたやつも、韓国のチーズたっぷりのハットク?も美味しかった!
朝早くに行きました。
ともかく池の水がとても綺麗で、感動しました。
駐車場からも近く、周りを散策しても1時間程度で充分楽しめました。(お店に寄れば別ですが)
時間が経つにつれて、観光客が増えてくるので、訪問するなら早い時間をオススメします。
秋または冬に行くと、もっと綺麗な景色を楽しむことができます。
富士山の景色が好きな方には、特にオススメの場所です。
8/14のお昼過ぎに行きました。
富士山噴火のあと、雪解け水が溶岩をぬけ、数十年かけて流れ込んでできた8つの湧水池が「 忍野八海 」です。
こちらは世界遺産である「富士山」の構成資産の一つとして登録されていて、パワースポットであり、有名な観光スポットです🗻
口コミや周りからの話によると、中国人観光客の方々がとても多いとの噂でしたが、本当でした。
8つの湧水池はそれぞれの箇所にありますが、どれも透き通っていて綺麗でした🕊️✨
この日は暑かったのでソフトクリームを買って食べましたが、他にも色々なフードが売られていたので、食べ歩きをしながら観光をするには最適なスポットだと思いました🍦
駐車場は広いですが、かなり混雑しているので、早めに行かれることをオススメします。
水が綺麗な池がいくつかあり、その周りに食べ歩きできる店が連なっています。食べ物は海老マヨの天ぷらと草もちがおいしかったです。
外国人の観光客が多くて混み合っていますが、有料の博物館は人が少なく、花も綺麗でおすすめです。避暑地なので、夏でも涼しく散策できます。駐車場は大体1日500円ぐらいのところが周りにたくさんあります。ベビーカーは通れないところが結構あるので全部の池を見たい場合は注意が必要です。
久しぶりに通りかかったため立ち寄りましたが暑い夏に清涼感タップリでいいですね。インバウンドが凄かったです。
駐車場は周囲にいっぱいあり300円で止められます。全ての池の地図も料金精算時にマップをくれるのでシンプルなマップですがこれが役立ち全池制覇できました。
マップにある川は川まで降りられる階段になっているところもあるので私はサンダルだったため川の中に入ってみましたが、「まー冷たい!気持ちいー、」2〜3分入っていると余りに冷たいため足が痛くなってくるくらいでした。ぜひご体験を。