テニスコートが何面かあり、日本でのテニス発祥の地とかで、資料館が無料で開放されています。公園そのものは大きくはない印象で、これと言って観光スポット的なものも見受けられませんが、洋館のような建物や全体的な雰囲気に横浜の歴史を感じる公園です。春には桜も見られるそうなので、のんびりちょっと散歩するにはとても良い場所だと思います。
土曜日、日曜日神奈川県高校野球の大イベント。準決勝、決勝
優勝横浜高校おめでとう
準優勝東海大相模2試合連続の暑い時間の激闘お疲れ様です。
3位 立花学園、向上高校
古豪と接戦お疲れ様です。紙一重でした。
2日間横浜スタジアム、関係者、学校関係者感動を有難う御座いました。
横浜スタジアムに隣接されてる公園です。
毎年、春になるとチューリップがいっぱい咲いて綺麗と情報を貰い行って来ました。
いろ色々な色のチューリップが咲いていて目を楽しませてくれました。
2025.4.15(火)に訪問。横浜観光に神奈川県警察音楽隊イベント参加、公園の🌷チューリップ鑑賞が主な目的でした。風がものすごく強くて大変でした(笑)。葉っぱが風に揺さぶられるカサカサ音が音楽隊演奏には邪魔になり気になりました。公園内の🌷チューリップはまさに満開であり見事で奇麗でした。都会でもこれだけの規模のチューリップ畑があるなんて何て素敵なのでしょうか(^^♪!隣接する横浜スタジアムで野球の試合がある時はボールが飛び出して公園に飛んできそうでオチオチできないでしょうね~^_^
初めてチューリップの開花に合わせて訪れてみました。
いつもは何処となく殺風景な雰囲気もありますが、チューリップのお陰で俄然華やかな雰囲気にあふれていました、