作为日本最大的独立运营的雪场,雪场的缆车效率其实是很低
“留壽都”是冬季北海道滑雪的極佳選擇,札幌市區有每日一班次往返免費的接駁巴士可以搭乘(※需先上網預定及在開車前到達指定地點拿車票再前往排隊搭車!最晚需於在搭乘日前一天下午3點前在官網上完成預約登記)機場也有接駁車,但需要提前7日預約。
豐富多元的滑雪道選擇,也能根據自己的需求購買滑雪纜車票卡(小時/多日)。路線多元的好處是,人潮分散不用人擠人,雪質偏粉、鬆軟。裝備租用也很簡單,基本的滑雪器材都能租用的到,也有提供付費的置物櫃(裝備租用區域的置物櫃是給飯店住客使用,要使用專用代幣或專用鑰匙;一般滑雪客可以到飯店大廳樓梯下方區域,樓梯的夾層之間有一區域是投日幣的置物櫃)
飯店有規劃一區兒童專屬的玩雪區域(付費)有提供多項設施讓兒童體驗滑雪的樂趣。
歐系裝潢的渡假飯店房間寬敞,所有的需求基本上飯店內即可提供滿足。距離便利商店也僅5分鐘的路程,若有其他採購物品能就近取得。
ホテルの部屋は綺麗で清掃は行き届いていると思います。
ただ、電源の位置や個数に関しては改善の余地があると思います。
ホテルの温泉は、新しくできたことぶきの湯が非常に居心地よくついつい長居しちゃいます。
時々、明らかに公衆浴場に入れなさそうなイレズミの方が入っているのですが、入り口に入浴禁止と書いていても従業員が止めないのはどうかと思います。
いいとこも改善が必要なとこもありますが、概ね快適に過ごせると思います。
隣接しているスキー場の利用がメインで宿泊しました。
隣接しているので歩いてゲレンデまで行けるのでよかったです。
ゲレンデ自体が大きいのでリフトも新潟のスキー場と比べて混みませんでした。
一部、時間帯によっては人が多い事がありました。(それほど待ちません)
外国人が多いので日本人はあまりいません。だからと言ってマナーが悪いかと言うと悪くありません(宿泊するにもそれなりの金額がかかるため?)
ホテル内ではフードコートからレストラン、バー、レンタルショップ、スキー用品ショップなど多様なお店がありました。特にこだわらなければホテル内で済むと思います。
ホテル内が複雑なので初見ではその辺りにあるマップをスマホで撮って移動しましょう。本当に迷います。
食事は朝食付きのプランだったので朝食だけ利用しました。和洋中と色々なジャンルを選べるので良かったです。
昼食は摂らずに滑っていたので利用しませんでしたが、リゾート施設なだけに価格設定が高いです。ホテル内のフードコートは他のゲレンデ価格とトントンですが、ゲレンデ内のレストランは外国人客相手の価格なのかとても高いです。
夕食はホテルの目の前にセイコーマートがあるのでそこで購入しました。
ちなみにホテル内の飲料自販機も高いです。(ディ⚪︎ニーランド価格)
温泉はそれなりの広さで相当人が押し寄せない限り芋洗いにはなりません。
サウナ、水風呂、露天風呂、温度が違う風呂、洗面台には化粧水やヘアトニックやクシなど完備です。タオルと手拭いも備え付けなので部屋から持っていく必要もありません。ルームキーだけです。宿泊の最終日で滑った後に入浴するなら別途料金が掛かります。(1人1500円)
喫煙所は室内室外共に1箇所ずつです。
全体的に大変満足しました。また来年の冬も利用しようと思います。
今年员工素质下降了,电梯工作人员就站在那儿无所事事,脚手架摇摇晃晃,闸门歪歪扭扭,还有人在前面的人还没有坐在椅子上就进来了,但他们太慢了,把我拦住了。今年员工素质确实下降了。他们可能主要在 Rizoba 工作,但过去留寿都的电梯工作人员非常有礼貌,我希望其他地方也能效仿他们,所以这真是一种耻辱。
尽管现在缆车票是日本最贵的,但设施仍然年久失修,服务很差,加上外国人增多,拥挤不堪。这家店只营业到三月,所以我不再想买季票了。
我只是希望他们至少能通过入境旅游赚钱,振兴日本地区,而不是像新雪谷那样。