前田家の歴史が良く分かる資料館
撮影は展示品は禁止で庭等の1部が撮影可能です。
スタッフさんは丁寧な説明
ロッカーがあるので荷物も預けられるのも助かります。
建物も近代的です。行く前は日本的な建物かと思っていました。
施設前にSAMURAI MUSEUMと看板がありますが館内は古文書の展示物が多くて海外の方向けの展示ではなかったです。
英語表記の説明文もなく入口にある英語の簡単なパンフレットだけでは理解は難しそう。
フラッシュ撮影でなければ館内撮影は可能でした。
資料館前にある老舗記念館とのセット券もあり両方訪れるなら50円安くなります。
金沢の歴史や文化を探ることが出来ました。加賀百万石の前田家を細かく知るのであればここの資料館はうってつけかと思われます。
来店館時、たまたま雅楽演奏会のイベントにも、参加出来、深く金沢を堪能することが出来ました。
前田土佐守家の歴史や加賀藩上級武士の様子を紹介しています。
家祖は利政 加賀藩祖前田利家の次男です。
武家屋敷が並ぶ観光地の中にある。
展示室は1階と2階
展示物は撮影不可だが、庭やエントランス撮影スポットもある。
歴代の当主の鎧冑、掛軸や書、当時の焼き物や調度品などが展示されている。
当主の描いた書画もあり当時の文化度の高さが伺える。
外国人観光客も多い。
売店ではグッズ販売もあります。
各種電子決済クレジットカードなども利用可能。
ベネフィットワンなど提示すると割引となる。
オススメのスポットです。
駐車場は無く近隣のコインパーキングを利用
段差は無くエレベーターもあるので車椅子の方でも利用可能。