直径75m。
高さ106m(ビル上に鎮座した状態のテッペンの高さ。オオサカホイールが高さ123mですので、高さとしては実はオオサカホイールと余り大差が有りません)。
世界初のビル一体型観覧車。
HEPファイブは竹中工務店が施工。
観覧車はサノヤスライドが製作。
大阪の有力企業2社による共同企画で、ビルの上に観覧車を乗っけると言う、如何にも大阪らしい発想で人気を博しています。
ゴンドラの搭乗人数は4名。
1周約15分。
ゴンドラにこれまた世界初の冷暖房を採用。
赤色の観覧車でビルの形ともマッチしており、とても映えます。
また、営業時間が23時迄と遅く迄営業しており、昼間の繁華街の景色を楽しむのも良し。夜景を゙楽しむのも良しで、どの時間帯に乗っても満足出来ると思います。
こんなに楽しい観覧車で、「別れる」と言うジンクスが生まれてくるのは、結婚する人数よりも別れる人数の方が圧倒的に多いからだと思います。
気にせずに乗車されるべきだと思いました。
(見所)
➀眼下に見える、JR大阪駅の大屋根(巨大建造物だと言う事が良く判ります)
②眼下に見えるぴちょんくん
③大阪駅周辺のビル群
(その他)
●観覧料800円
●営業時間11時〜23時(受付22時45分迄)
●バリアフリー→◯
●4人乗りの為、5人の場合は3人+2人等、乗車人数のバランスを取ると思います。
●滞在時間20分程度