比治山上の一帯が公園として整備されています。現代美術館やまんが図書館などの施設があるほか、あちこちに広場が設けられて楽しめるようになっています。
ピースメッセージ広場と名付けられた展望広場の脇には、G7広島サミットを記念した当時の各首脳のメッセージが掲げられています。
公園へのアクセスは、路面電車の比治山下から徒歩だと10分ほどの登り道ですが、段原ショッピングセンターからは比治山スカイウォークが利用できます。
お花見日和🌸🅿️はあるけど、桜の時期のお昼は埋まると思い、近くの段原ショッピングセンターを利用(🅿️からの連絡通路あり)買い物したら料金割引有です🚗
上りのスカイウォークは本当に助かりますね☺️
一番北側の急階段と急坂で汗だくになった後緩やかな傾斜で美術館
と思ったけど、時間が早くて開いてなかったです
結局そのままスカイウォーク使って東側に。
もうちょっと紅葉進んでるかと思ってました
まんが図書館で2時間過ごしました。
公園の景色や空気は澄んでいました。
犬や猫と散歩されてる方もおられました。
駐車場は無料でした。
写真はムーアの広場に入ってすぐの景色と奥にある原爆に関する石碑です。
小さい山ですが緑がいっぱいで、下では見かけない様々な生物に出会えます。
掲載順
シマヘビ/ミスジマイマイ
ジョウビタキ/ニホントカゲ
ぬこ/シロハラ
メジロ/猫猫猫猫
蛇vs猫/ナナフシ
カラスヘビ/ヒヨドリ
ヤマガラ/ツグミ
ソシチョウ(外来生物・報告済)/オオシロカラカサタケ(毒)
イソヒヨドリ/コウガイビル
トビズムカデ/ドバト(白)