カート
ホーム
旅行
ツアー
ブログ
ガイド
観光スポット
カート
¥ JPY
$ USD
€ EUR
¥ CNY
₩ KRW
NT$ TWD
£ GBP
AU$ AUD
CAD$ CAD
NZX NZD
English
日本語
한국어
ไทย
中文
中文(臺灣)
注文
ホーム
観光スポット
高知
Katsurahama Aquarium
高知
Katsurahama Aquarium
4.1
Aquarium
Tourist Attraction
Point Of Interest
Establishment
Hours
月曜日: 9時00分~17時00分
火曜日: 9時00分~17時00分
水曜日: 9時00分~17時00分
木曜日: 9時00分~17時00分
金曜日: 9時00分~17時00分
土曜日: 9時00分~17時00分
日曜日: 9時00分~17時00分
Phone
+81 88-841-2437
Website
katurahama-aq.jp
The area
Address
日本、〒781-0262 高知県高知市浦戸778
Hours
月曜日: 9時00分~17時00分
火曜日: 9時00分~17時00分
水曜日: 9時00分~17時00分
木曜日: 9時00分~17時00分
金曜日: 9時00分~17時00分
土曜日: 9時00分~17時00分
日曜日: 9時00分~17時00分
Phone
+81 88-841-2437
Website
katurahama-aq.jp
What other travelers are saying about Katsurahama Aquarium
桂浜にある小さな水族館に行きました。 現在、一部エリアが改装中のため入館料は半額の800円になっていました。多くの生き物に餌やりができるのは特徴的で、体験としては楽しいポイントでした。 ただ、少なくとも今の時期は内容に対してやや物足りなさを感じるかもしれません。訪れたのが平日だったこともあり、館内は少人数のスタッフで運営されている印象でした。 スタッフの方々は真摯に取り組んでおられましたが、生き物の魅力や面白さがもう少し伝わってくるような展示や解説があると、より楽しめたように思います。 ちなみに、なぜか近づいてくる魚がいて、その紹介は個人的にとても興味深かったです。
のり
2025/06/04
某テレビ番組で話題の水族館d(≧▽≦*) 入館料は規模に対して考えれば高いですね(´・ω・`) 15時前に入館したら直ぐにトド?オットセイ?のショーが始まりました- ̗̀( ˶^ᵕ'˶)b ……近い近い近いΣ(ʘωʘノ)ノ ほんまの目の前まで来てくれますヾ(=д= ;) それに本日は津波避難訓練も行うとの事でそれに参加しました(´>∀∀
sea-man (シーマン)
2025/08/11
8月19日(火) 子供が小学生の頃以来ですから、約25年ぶりくらいに桂浜水族館に行ってみました。 1931年4月1日に開業されて、今年は94周年目になるそうです。たぶんですが、ウミガメの水槽は開業当時からあったのではないでしょうか? 私が初めて訪れたのは幼稚園の時なので、今から61年くらい前になりますが、今と同じウミガメの水槽(プール)があったように記憶しています。 じっちゃんの私には⭐⭐⭐かもしれませんが、いろいろな生き物と近くでふれあえる水族館は子供たちには⭐⭐⭐⭐⭐だと思います。 今日一番に癒されたのは、昨年の7月13日生まれのミナミアメリカオットセイ・ナガックー君でした。 ヒレアシ幼稚園(フライングプール)で元気に泳いでいました。30分くらい見たり撮影したりしていましたが、20分くらい経った時でしょうか?ナガックー君を撮影していたスマホ(手持ち)に軽くキスをしてくれて感激!😊 動画撮影もなんとかできたので見て下さい。 オットセイの年齢は、人間に換算すると最初の一年が4歳で二年目以降3歳ずつ年を重ねていくそうなので、彼は4歳と5歳のあいだになるので好奇心旺盛なのか?長い間見ていた私に慣れたのか分かりませんが、至近距離まで来てくれてとても嬉しく思いました。 名前に込められた思いの通り、長〜く元気でみんなに愛される存在で居て下さい。 (彼には星10個ですね!) もう少しで節目の100年、これからも来園されるお客様に愛される、ふれあいと工夫の詰まった水族館であってほしいと思います。 何度かやり直ししましたが、動画を投稿するとアップロードが完了しないので削除しました。😂
花海万太郎
2025/08/24
ドッグフレンドリー🐕(ルール有り)小さい水族館ですが、餌やりなどのふれあいが出来ます。大きな水族館にはない魅力的な体験型水族館です。ウミガメが必死に餌をねだる様子や,群れる金魚などここでしかみた事がありません。コンパクトで回りやすい!!
R I
2025/08/17
家族で利用しました。ユニークなSNS投稿で全国に名を馳せる小さな水族館。ノンストップで歩けば2分で一周できそうな小さな敷地ですが、展示方法はとても凝っており、ひとつひとつたいへん楽しめます。エサやり体験も海亀やアシカ、オットセイなど、普通の水族館ではエサやりできないような動物へも1回100円でいつでもエサやり体験ができます。スタッフさんとの距離も近く、動物とスタッフさんとお客の3者で対話するかのようにコミュニケーションが取れます。水族館の規模から考えると入園料はそこそこかかる印象ですが、ここでしかできない体験ができることも事実かと思います。
Yuki
2025/08/09
Nearby attractions to see
左
右
桂浜海岸
桂浜竜宮神社
高知城
Nearby attractions to see
桂浜海岸
桂浜竜宮神社
高知城
よくある質問
Is there parking available at Katsurahama Aquarium?
Yes, there is a free parking lot located near the aquarium.
Are there any special events or programs held at Katsurahama Aquarium?
The aquarium hosts yearly events and programs, such as dolphin feeding and sea lion training demonstrations.
Can I bring outside food into the aquarium?
No, outside food is not allowed inside the aquarium. However, restaurants and snack bars are available on-site.
Is Katsurahama Beach accessible from the aquarium?
Yes, Katsurahama Beach is located right in front of the aquarium and can be accessed by a short walk.
Are there any discounts available for admission?
Discounts are available for groups of 20 or more people and seniors over 65. Please inquire at the ticket counter for more information.