カート
ホーム
旅行
ツアー
ブログ
ガイド
観光スポット
カート
¥ JPY
$ USD
€ EUR
¥ CNY
₩ KRW
NT$ TWD
£ GBP
AU$ AUD
CAD$ CAD
NZX NZD
English
日本語
한국어
ไทย
中文
中文(臺灣)
注文
ホーム
観光スポット
北海道
キロロリゾート
北海道
キロロリゾート
4.4
Ski Resort
Resort Hotel
Hotel
Lodging
Sports Activity Location
Point Of Interest
Establishment
Hours
月曜日: 9時00分~16時00分
火曜日: 9時00分~16時00分
水曜日: 9時00分~16時00分
木曜日: 9時00分~16時00分
金曜日: 9時00分~16時00分
土曜日: 9時00分~16時00分
日曜日: 9時00分~16時00分
Phone
+81 135-34-7171
Website
www.kiroro.co.jp
The area
Address
日本、〒046-0571 北海道余市郡赤井川村常盤
Hours
月曜日: 9時00分~16時00分
火曜日: 9時00分~16時00分
水曜日: 9時00分~16時00分
木曜日: 9時00分~16時00分
金曜日: 9時00分~16時00分
土曜日: 9時00分~16時00分
日曜日: 9時00分~16時00分
Phone
+81 135-34-7171
Website
www.kiroro.co.jp
Top ways to experience キロロリゾート
7 days / 14 days / 21 days
究極のJRパス - 日本を自由に旅行しよう
$200 ~
/ 1人
5-30 days
20%オフ:日本のモバイルWiFi - 新千歳空港(札幌)国際ターミナル受け取り
$26 ~
/ 1人
What other travelers are saying about キロロリゾート
日本でも有数のパウダースノーが売りのスキー場。 札幌からでも日帰りで十分行ける距離です。 ゴンドラもあるので一気に上まで行ってそこから滑り降りてくることができます。 コースはゴンドラで上がっても初級と中級の間くらいのレベルのコースがあるのでそこまでスキー経験がない人でも行くことができます。 林間コースがあるのでそのルートを沿っていくようにするといいです。 天気がいいと滑りながら見える山麓は絶景ですね。 また、レストランの施設も充実していてゴンドラ降りてすぐや途中の中間地点にもあります。 なので休憩がてらにコーヒーをいっぱい飲んでまた滑るということもできます。 アフタースキーについては店が周りにほとんどないので併設のホテル内になります。 なのでアフタースキーを求める方には向いてないスキー場といえます。 また、スキー場は限られますがナイター営業もやっています。1度だけ参加しましたがガリガリであまり楽しくはありませんでしたw
カズヤン
2025/03/25
ホームページが重すぎて繋がらない。すぐになおさないと大きな機会損失だと思う。。 それはさておきスキー場としたは最高😀 東京から北海道スキーを楽しむために訪問。札幌国際と迷いましたが、広さとゴンドラ、高速リフトの数でこちらを選択。実際に滑ってみて壮大な規模のゲレンデ、横幅も広く、カービングで大きく滑りたい人にとっては最高の場所だと思う。それからクロスカントリーをする人にも楽しめるようなスキー場の設計になっていて、林の中をパウダースキーで楽しむこともできる。最高の体験ができました。レンタルのスノーボードもやりましたが、ややロッカー気味のフラット板ばかりなので、キャンパー付きの反発のある板を使ってる人は、プレミアムプラン+3000円もつけたほうがよい。マウンテンセンターというところを拠点に、リフト券やレンタル、レストランなど集約しているのですが、お昼時のレストランは日曜日で役15分待ち。それでも、入場規制しながら係の人が順番に案内していくので、壮絶な席の奪い合いやプレッシャーを掛け合うような姿がない。総じて欧米、アジアの外国人が半数ぐらいだが、スタッフの人も6割ぐらいがアジア系外国人で英語もOK。
Kumao58
2025/02/24
春スキーにファミリーで来訪。ぼぼ全面シャーベット雪。 家族にはなだらか過ぎて止まるのとシャーベット雪はキツかったのか不評でした 個人ではコブ好きなのだが長峰にしかコブコース無し。コブは四コースくらいでロングが二つ、ショートが二つでした。それは楽しかったけど他は特に楽しいコースも無かったかな なので、春スキーではこの評価、コスパも良くはないが他も似たような金額しか無いから仕方無いか 景色は良かった
ジン
2025/04/09
道民割で1日券を購入するならコスパトップクラスのスキー場と思われる。 大人1日券が通常8000円のところ5000円となり6と9が付く日の道民感謝dayだとさらに安く4700円となる。 雪質や積雪量はルスツと同程度な感じで道内でも上位でしょう。 景色だけなら羊蹄山が見えるルスツやニセコの方が映えるかな。 コースは峰が大きく分けて2つあるので、飽きないほどにはあります。初級者から上級者まで対応。 コース外滑走についてはルスツやニセコと違いどこも禁止の看板があるように見えた。しかしそれなりにコース外滑走をしている人は見受けられる。 もっとも、自分が滑った時は前日に雪がかなり積もったので、非圧雪状態のコースが多数であった。 長峰が適度な傾斜と足を取られにくい程度の非圧雪コース、そして景色が良くて気に入りました。 混み具合は年末に行きましたが、酷いということは全くなかった。駐車場も9時前に着けばかなり良いところに停められた。 外国人比率は、まだそんなに知られていないのか、ニセコやルスツよりアクセスがしにくいのか、多く見積っても欧米系1割、アジア系3割という感じで少なくとも日本人の方が多かった。それがそこまで混雑していない理由なのかも。 通常料金の8000円だと星4つかなという感じだが、道民目線で5000円ならこのご時世としてはかなり良いので星5つ。
ぶるさん
2024/12/30
はじめてのキロロです。 車でのアクセス路が険しくかつ天候が安定しなくてリフト休止が多い印象を持っていましたので、なかなか行く気にはならなかったのですが、比較的天気にも恵まれ、行った甲斐がありました。ほぼすべてのコースを高速リフトとゴンドラがカバーしており滑走距離を稼げます。2つの峰で滑りごたえがあり、2,3日かけてじっくり滑りたいと思えるスキー場です。 ただし、レストランはどこも割高(というかかなり高い)だったのでその分☆ひとつマイナスです。
あっぷ
2025/01/11
Nearby attractions to see
左
右
ルスツリゾート
ニセコ
札幌テイネ
Nearby attractions to see
ルスツリゾート
ニセコ
札幌テイネ
More about キロロリゾート from our blog
スロープと雪:すべてのレベルに最適な北海道のスキーリゾートを見つける
2025年4月8日
寒さを楽しむ:北海道の冬におすすめのアクティビティ
2025年4月8日
景色を駆け抜ける: 北海道新幹線の体験
2025年4月8日
ウィンター・ワンダーランド:北海道雪まつりの魔法の世界の内部
2025年4月8日
Read blog
よくある質問
キロロリゾート内に食事のオプションはありますか?
はい、キロロリゾートはさまざまな味や好みに応じた多様なダイニングオプションを提供しています。伝統的な日本料理から国際色豊かな料理まで、ゲストはリゾート内のレストランやカフェで多様な食事体験を楽しむことができます。
キロロリゾートでは、雪がないときにどのような夏のアクティビティがありますか?
夏の間、キロロリゾートは様々なアウトドア活動の中心地に変わります。ゲストはマウンテンバイク、ハイキング、テニス、ゴルフを楽しむことができます。リゾートでは自然散策やアウトドアアドベンチャープログラムも提供しており、年間を通じて訪れる価値があります。
キロロリゾートには、上級スキーヤーやスノーボーダー向けの特別な機材レンタルはありますか?
はい、キロロリゾートは上級のスキーヤーやスノーボーダーに対応しており、高性能なレンタル機器を提供しています。これには最新のスキーやスノーボードが含まれており、経験豊富な愛好者が最高のギアを使ってスロープに挑むことができます。
キロロリゾートにはどのような宿泊施設がありますか?
キロロリゾートは、様々な好みや予算に応じた宿泊施設を提供しています。ラグジュアリーホテルの「ザ・キロロ、トリビュートポートフォリオホテル」や「シェラトン北海道キロロリゾート」などがあります。ゲストは様々なタイプの部屋から選べるため、一人旅、カップル、または家族連れのどんな旅行でも快適に過ごすことができます。