カート
ホーム
旅行
ツアー
ブログ
ガイド
当社について
カート
注文
松山城
4.4
(200)
・Historical Place・Tourist Attraction・Point Of Interest・Establishment
Hours
月曜日: 9時00分~16時30分
火曜日: 9時00分~16時30分
水曜日: 9時00分~16時30分
木曜日: 9時00分~16時30分
金曜日: 9時00分~16時30分
土曜日: 9時00分~16時30分
日曜日: 9時00分~16時30分
Phone
+81 89-921-4873
Website
www.matsuyamajo.jp
The area
Address
日本、〒790-0008 愛媛県松山市丸之内1
Hours
月曜日: 9時00分~16時30分
火曜日: 9時00分~16時30分
水曜日: 9時00分~16時30分
木曜日: 9時00分~16時30分
金曜日: 9時00分~16時30分
土曜日: 9時00分~16時30分
日曜日: 9時00分~16時30分
Phone
+81 89-921-4873
Website
www.matsuyamajo.jp
Top ways to experience 松山城
7 days / 14 days / 21 days
究極のJRパス - 日本を自由に旅行しよう
$205 ~
/ 1人
5-30 days
20%オフ:日本モバイルWiFiルーター - 日本全国どこでも無料配送
$26 ~
/ 1人
5-30 days
20%オフ + 保険: 日本ポケットWi-Fiレンタル - 日本国内どこでも無料配送
$0 ~
/ 1人
What other travelers are saying about 松山城
現存12天守の1つ。 重要文化財になっています。 市街地にありアクセスしやすいのですが、最寄りの駐車場が満車になっている場合が多いです。 車で来られる方は、遠くのコインパーキングに駐車する事を想定していた方が良いでしょう。 ロープウェイ乗り場からロープウェイもしくはリフトで往復出来ます。 歩いてでも行けますが、さすがに今の暑い時期に歩くのは断念。 行きはロープウェイ、帰りはリフトにしました。 ロープウェイ乗り場で降りてから、10分で天守閣入口です。 敵の攻撃を防ぐ為の、色々な仕掛けがされていて見所が沢山あります。 天守閣内には、甲冑や刀等の展示が充実しています。 刀の重さ体験コーナーもありました。 中の階段は現存天守らしく狭くて急勾配です。 小さい子供さんや高齢者の方は注意して下さい。 天守閣の最上階からの眺めは、天気が良く絶景でした。 JAF会員の方は、会員証を提示すればロープウェイリフト券、天守観覧券の割引がありますよ。
1016
2025/08/14
日本三大平山城の1つ。 そして現存12天守の1つ。 これで僕自身は彦根城、姫路城に続き制覇出来ました。 今回はロープウェイから行きましたが城内は割と広く観光名所としては見所が沢山ありました。 石垣の美しい作りと城から松山市内を見渡せる景色。 とても綺麗でした。
奥村弘幸(オクシ)
2025/08/16
日本100名城の一つにして現存12天守で日本三大平山城の一つになります。 天守へ行くロープウェイもありますが、せっかくなので二ノ丸の方から葛折りの道を歩いて行きました。10分くらいでしょうかようやく到着。しっかりと積まれた石垣に櫓がのっていて美しい。遠くから見える天守もいい感じです。 こんな山の上によく作ったものです。 内部も現存天守の中ではかなり大きい方ではないでしょうか。櫓も含めて順路が定められており、若干迷路のようになって今どこにいるのかわからなくなってしまいました。 内部には展示物や資料が多数あり、見応えありました。そしてついに最上階。山の上にあることもあいまってかなりの絶景。遠くまでよく見通せます。
hiro n
2025/07/19
城としての機能がしっかりと残ってる、お城。バリアフリーとは無縁の坂や階段が多く、天守閣へ登るには急で狭い階段を登る必要があります。 だから良い。 足腰の弱い方や障害者には辛いですが、本来の城を楽しめる、そんな松山城です。
大鬼熊瓦権三郎左右衛門
2025/08/17
真夏の暑い日に行きました。ロープウェイを降りてから天守閣まで歩き最上階を目指しました。場内はとにかく暑かったです。水分補給必須。リタイヤしかけましたが、最上階は風通しがよく見晴らしも最高。達成感がありました。
A Watanabe
2025/07/29
Nearby attractions to see
左
右
よさこい祭り
美術館
高知県立牧野植物園
Nearby attractions to see
よさこい祭り
美術館
高知県立牧野植物園
More about 松山城 from our blog
日本の秋に訪れるべき最高の場所
2025年3月25日
日本のサイクリングアドベンチャー:美しいルートと自転車好きな都市
2025年4月5日
見逃したくない日本の美しいサイクリングルートトップ10
2025年4月11日
日本を回る方法: 初めての訪問者のための基本ガイド
2025年3月21日
Read blog
よくある質問
松山城の特別な点は何ですか?
城の中に何が見えますか?
松山城にはどうやって行きますか?
松山城を訪れるのに最適な時期はいつですか?