カート
ホーム
旅行
ツアー
ブログ
ガイド
当社について
カート
注文
Mount Iwaki - Trip To Japan
Mount Iwaki
4.5
Natural Feature
Establishment
The area
Address
日本、〒036-1343 青森県弘前市百沢東岩木山 岩木山
What other travelers are saying about Mount Iwaki
岩木山スカイライン(2000円、カード使えます)は8時から、リフトは9時からです。 905リフトに乗り、915 リフト9合目へ。往復1200円です。鳥丿海(火口跡)を右手に見ながら、923鳳凰ヒュッテに。ここから登りになり、岩のある登山道を上がって行きます。積石から急登になりますが、案外距離は短く、ゆっくり足場を確認しながら、登れば大丈夫でした。 940頂上に、1625m。岩場ですが結構広く、北側に移動すれば陸奥湾や下北半島、津軽半島、八甲田山系が見渡せます。上空には、雲がありましたが、眺望は360度ありました。 1005下山。リフト前から5分ぐらいで鳥海山に、その先の藪を進み1045鳥丿海南観測点に。白神山地を見渡せます。また戻って1056リフトを下り、1106駐車場に到着。 約2時間で、登れた岩木山ですが、登山の装備は必要で、登山靴は必須ですね。 帰り、嶽温泉の小島旅館で日帰り入浴(400円)。pH2の白濁の湯で、泉質最高でした。
Kazuo Okumoto
2025/07/27
リフト利用で割と手軽に登れます。下りは登山道を利用しましたが、特に展望が良いわけでもないので、基本リフト利用がお勧めです。 景色は良いのですが、ちょっと混みがちなのが困った所です。
東北一周ドライブ旅行の2日目の目的地、津軽岩木スカイラインを走りたくて来ました。 本当は山頂まで登山したら良いと思うけど、軽装なので8号目の駐車場で景色を見て終わりにしました。 紅葉なんか綺麗だろうね。
8合目までは石木スカイラインで登り、9合目まではロープウェイで楽々登れます。 9合目から頂上までは1時間かからず登れる距離ではあるのですが、なかなかのガレ場なのでちゃんとした靴を履いていきましょう。 あと、頂上までの登りよりも下りの方が怖いし大変でしたね
2025年8月1日 訪問 有料道路とリフトでひとり登頂に挑戦しようと思えました。麓の岩木山神社に参拝し、登頂してから奥宮に参拝でき嬉しいです。 高所恐怖症、登山用ではないスニーカーでの下りは厳しかったです。軍手を車に忘れてきたのが痛恨のミス。軍手があれば岩や石にしっかりつかまることができ、少しはラクに下れたはず。 翌日も晴れていましたが山頂付近にずっと雲があったので、天気に恵まれて良かったです。
よくある質問
What is the best time to hike Mount Iwaki?
Are there any accommodation options near Mount Iwaki?
Is there a fee for accessing the Tsugaru Iwaki Skyline road?
Are there guided tours available for Mount Iwaki?
What facilities are available at the 8th station of Mount Iwaki?
青森市
Sato
2025/08/19
K.M
2025/08/31
Ryo Inoue
2025/08/25
rika memo
2025/09/02