直前に同じく世界遺産「座喜味城跡」に寄ったあと訪問したのですが座喜味城が小さかったのもありますが、なかなか立派で大きく敵兵が攻めて来ても城内に入ってから迷い込んだところを一網打尽にする構造等考え抜かれた造りも感心しました。
沖縄の世界遺産の城は4つ目ですが、筆頭タイ位の必見城ですね。
入場には600円かかりますが、同一のチケットで今帰仁城歴史文化センターも入れるので、お得です。
チケットは「アソビュー」という無料登録サイトに登録するど、480円でチケットが買えます。
※世界遺産「座喜味城跡」は無料、世界遺産「首里城」は有料でしたが、やはり「アゴダ」のサイトでチケットを安く買いました。1枚400円☓2枚=800円のところ753円で買えました。メールにQRコードが送られてくるので、それを見せれば入場出来ます。
どうせなら少しでも安く楽しんでね下さいね~!