SHIBUYA SKYは、渋谷スクランブルスクエアの最上階にある展望施設で、渋谷駅直結のアクセスと、東京の街を一望できる開放感あふれる空間が魅力です。ガラス張りの展望デッキからは東京タワーやスカイツリー、さらには天気が良ければ富士山までも見渡せ、昼も夜も異なる美しさを楽しめます。富士山は冬場がよく見れるそうです。
施設内はとても清潔で、近未来的な演出も多く、SNS映えを狙ったフォトスポットやベンチの配置が随所に見られます。エレベーターでの演出や、屋外デッキに出た瞬間のスケール感も素晴らしく、非日常を感じられる空間です。
訪問時の印象としては、およそ9割が外国人観光客で、まさに“インバウンド向け東京ランドマーク”といった雰囲気でした。館内には多言語対応の案内やスタッフが配置され、初めての訪問でも安心です。
また、警備員の人数が多く、スタッフの接客も丁寧で、安心・安全への配慮がしっかりされていると感じました。人の流れの誘導や、展望台での注意喚起も穏やかかつ的確で、快適に過ごすことができます。
入場料は大人で3,000円ほどと高めに感じる方もいるかもしれませんが、眺望・演出・サービスを含めれば納得の価格です。混雑を避けたい方は、事前予約のうえでの訪問がおすすめです。
渋谷に用事があったので事前予約して楽しみました。天気もよく羽田空港へアクセスする飛行機もいっぱい見れました。
やはり東京は大都市ですね。
昨年ドバイでブルジュハリファからのルーフトップから、上海の外灘でもTOPSからも眺めたりしたけど、やはり東京も凄い。
品川、新宿、渋谷、池袋と高層ビルが広範囲に点在してる姿は凄いなと改めて感じました。
ガラス張りの場所と、ガラスがない場所もあるので写真の撮り方は様々。
安全のため、キャリーバッグを含む大きな荷物や、飲食物、ペットの持ち込みは禁止されています。飛散や落下の可能性がある帽子、イヤホン、三脚や自撮り棒の持ち込みも禁止です。
携帯電話、メガネ、カメラはストラップ付きかポケットに入るものであればデッキに持ち込めます。それ以外の荷物はロッカー(無料)に預けます。
大きな荷物がある場合は、渋谷駅近くのコインロッカーに預ける必要がありますね。
夜景はもちろん素晴らしいでしょうが昼間も良かったです。お勧め。
『ShIBUYA SKY(渋谷スカイ)』
東京に行ったら行きたかったスポットのひとつ。
普段はなかなか東京へ行く機会がないのですが、姪の結婚式で東京に行く事になったので延泊して東京観光しました。
まずエレベーターの天井が凄い!✨️
エレベーターを降りると次はエスカレーターでいよいよ屋上へ!
エスカレーターはガラス張りになっていて景色を見ながら上がって行けます(^^)
エレベーターで上に着くと東京の景色が一望出来ます❣️
東京タワーやスカイツリーも見える(^^)
撮影スポットはカメラマンに撮ってもらう事も自分のカメラやスマホで撮ることも出来ます📸
こちらは少しだけ並びました。
他の場所は自由に撮影📸
写真撮りまくりました!笑
この日は晴天で景色はとても綺麗に見えたのですが、暑くて汗だくに💦
太陽や風を遮る物がないので、真夏は暑い!冬は寒い!と思います。
この日は平日でさほど混雑はしていませんでしたが、入れないと嫌だったので前売りチケットを購入して行きました。
昼間の景色もとても綺麗でしたが、私は夜景が好きなので、また行く機会があれば次は夕方から夜にかけて行きたいと思います。
東京観光スポットのひとつの「SHIBUYA SKY」
おすすめです(^^)
도쿄 1티어 전망대
노을시간대 어렵게 예약하는것보다
3~4시대 예약해서 낮과 노을 야경까지 전부 보는게 예뻐요.
東京のトップクラスの展望台。
夕焼けの時間に合わせて予約を取るのは難しいので、15〜16時頃に予約して、昼間・夕焼け・夜景を一度に楽しむのがおすすめです。予約も取りやすく、景色もとてもきれいですよ。
SHIBUYA SKYに行ってきましたが、事前予約して行く価値がある素晴らしい展望スポットでした。渋谷の街並みはもちろん、天気が良ければ富士山や東京タワー、スカイツリーまで見渡せて圧巻の眺望です。特に夕方から夜にかけての時間帯は、刻々と変わる空と夜景が重なって本当に美しいです。人気の撮影スポットでは少し並ぶこともありますが、それだけの価値がある映え写真が撮れます。開放感抜群で、渋谷観光のハイライトになること間違いなしです。