天気も良く久々の散策。インバウンドの方も多いですが、まさに日本庭園といった印象。新緑と鳥の鳴き声と爽やかな南風の中、とても気持ち良かった。以前は儀式で作った木造神殿の一般開放で伺い、偉く感動したが草木の雰囲気を味わえて良かった。次回は皇居内をガイド付きで参観できると知り、涼しくなった頃に伺いたい。
江戸城本丸跡地がすごいパワースポットだと聞き、訪れました。
皇居には周りを車でまわることはありましたが中に入ることはなかったので、やっと来れました。
石垣の大きさがすごい!
東御苑内の植物たちはきれいでとても心地よい気分になりました。
江戸城本丸跡地は思ったより小さいと感じましたが、実際にお城があったらビル20階建てに相当する高さだったそう。
私と同じようにパワーをもらいたい人が集まっていました。
広場の芝生には公園と同じように寝転がっている人が多く見られました。
6月の中旬、菖蒲の花がとても綺麗でした。
QuizKnockのクイズも楽しく参加しました。
東京の真中で非常に氣が良くてパワースポットです。菖蒲の花が咲いていました。木々や水の音、池もリラックスできる要素がたくさんあります。天守台、本丸あたりも抜け感があり、清々しいです。休憩所で菊の御紋の皮革札入れを購入しました。気持ちの良い時間を過ごせます。
ゴールデンウィーク後半に家族で訪れました。10時頃に到着。入り口は少し人の流れが出来ていましたが苑内が広大のため混雑にはならずゆっくり散策が出来ました。事前にマップで確認していましたが体感としてはそれ以上の広さで、ぐるっと回るのに2時間程かかりました。所々休憩して持参したお菓子など食べなだから回りました。子どもたちは気持ち歴史を感じながら広い苑内を冒険感覚で楽しんでいました。
新緑の季節で風もあり木陰は気持ちが良かったです。苑内は自販機やアイスなどは売っていましたが軽食の販売はなかったので皆さんお弁当など持参されていました。
めっちゃくちゃ大好き♪
冬季は16時までそれ以外は18時までで、月·金曜日は休園日です。
本丸大芝生で寝っ転がって、ぼんやりするの最高です。めちゃくちゃ疲れてる時に行って、寝っ転がったら疲れ取れちゃったぐらいパワースポット。
四季折々の植物も観れます。
二の丸庭園の鯉が優雅な泳ぎでいいですよ。