夕暮れから夜の変わり時に滞在してました。
最初のエレベーターから仕掛けがあり、登った先の絶景に更なる感動あり。
都会はスゴイな~😅なんて田舎モン状態でした。
「通天閣」→「てんしば」→「アベノハルカス 」 散歩してても楽しい。
総じてとても良い思い出になりました。
展望台を利用しました。屋上にはガンダムの展示があり、ファーストやSEED好きにはたまらない内容だと思います。VRバンジーもありましたが、料金が高めだったので今回は見送りました。喫茶店ではいちごパフェをいただき、とても美味しかったです。他にも、景色を一望しながらバーベキューを楽しめるスペースもあり、多彩な過ごし方ができる場所でした。トイレでも景色が一望でき、面白かったです。
天気が良い日に行くとかなり遠くまで見渡せます。エレベーターも綺麗な景色が見れます。足元がスケルトンになっていて、ミニチュアの風景を楽しめます。写真撮影のコーナーでは、無料で全員に新聞風の写真をプレゼントしていただけます。気に入れば有料で素敵な写真を購入できます。朝一番に行けば週末でも人も少なく、カフェで大阪名物のフルーツジュースや、ハルカス限定のパインアメソフトクリームが食べれます。トイレの風景も絶景です。
日本一高いビル、あべのハルカスからの風景。
東京に比べ高いビルがあまりないのも、良い。
夜景はもっともっと綺麗なんだろうなと。
遠くにユニバや万博会場も見える。
あべのハルカスがめちゃめちゃ高く聳え立っているので、遠くまで景色を堪能できます。
夏休みの平日だったこともありカフェなども空いてました。
屋上庭園で夏祭りやってましたが、暑さのせいか営業が夕方からに。
ちょうどやってなかったので、残念。
16階から、60階まで、すぐにエレベーターでつきました。
混んでたら、大変そう。
日本で3番めに高いビル、展望施設がある建物です。
パンフレットには地上300mの空へのキャッチコピーが記載されてます。
300mと書いてありますが実際は288mが天上回廊です。
1位はスカイツリー
2位は東京タワー
営業時間は9:00〜22:00
料金は2,000円
天上回廊には16階のチケットカウンターで購入しシャトルエレベーターで向かいます。
16階には美術館もあります。
シャトルエレベーターで60階の天上回廊に向かい、一周し59階の帰りのシャトルエレベーターに乗るという流れ、59階にはお土産屋さんとレストランがあります。
58階は天空庭園となっております。
天上回廊からは晴れていれば万博会場も見えます、近場の通天閣や天王寺動物園も上から目線で見るのも面白いと思います。