写真家・現代美術家の杉本博司さんディレクションの江之浦測候所(えのうら・そっこうじょ、Enoura Observatory in Odawara)
美的センスが素晴らしい。
人生で一度は必ず訪れた方が良い場所の一つ。
仕事で全く時間が取れないような方にこそ、ぜひ一度は訪れて欲しいような場所でした。佇む場所。
東洋美と西洋美についてやホモサピエンスとしての起源について考えさせられました。根源的な問いを投げかけられるような場所。
グラデーションやスペクトラムのような移ろいの中にこそ、美しさが存すると感じました。
京都や鎌倉に半端に行くぐらいならば、ここで半日すごしたほうが、日本的な美について考えを巡らせることができると思います。
Stone age Cafeというカフェのみかんジュースとホットティーはどちらも美味しい。ブラウニーも濃厚で美味しい。見学前にカフェで佇むのもまた良し。6500万年前の木の化石のイスが乙です。
個人的には天気の良い日の午前中に、車で西湘バイパスルートで向かうことを推奨します。
完全予約制なのでネットで予約と発券作業が事前に必要です。