2025/7/18
この頃の暑さで咲くのが早いようです。ラベンダーの刈り取りも始まっていました。
もう1週間早く行った方がいいかも。
ラベンダーソフトクリームもメロンパンも美味しかったです。
見事な花畑でした。8時半開園ですが早めに入れました。
町営無料駐車場に停めましたが、ファームの入口に近い。
ファーム富田、四季彩の丘、日の出公園はおすすめ。
景色と香りと味を楽しめる場所。
ラベンダーメインの彩り豊かな花が一面に植えられていて、美しい景色を楽しめる。ラベンダーの香りが辺り一面に立ちこめていて癒やされる。ラベンダーソフトクリームや富良野メロンなど、ご当地の味を楽しめる。ラベンダーソフトは爽やかな香りと芳醇な甘さで本当に美味しかった。
ただ、平日でも外国人観光客でごった返しており、とてもじゃないがゆったりとした気分にはなれず、疲れる。花の景色はきれいだが、四季彩の丘の下位互換。リピる目的があるとしたら、ラベンダーソフトを食べに行くことくらいかな。
7月下旬に訪れました。
園内には遊歩道があり、ぐるっと一周ゆっくり見て回りました。
場所によってはラベンダーが刈り取られてました。
ショップにはラベンダーグッツやお土産がたくさん揃ってます。
暑い日だったのでラベンダーソフトが美味しかったです。
駐車代も入場も無料で楽しめました。
圧巻の花畑と富良野ブルーの空
富良野といえばここ!広大な花畑がまるで色のパッチワークのように広がり、特に晴れた日の景色は息をのむ美しさです。赤・黄・紫の花が何層にも重なり、遠くには山並みと雲海。写真好きにはたまらないスポットです。
名物のラベンダーソフトクリームは爽やかな香りとほんのり甘い味わいで、散策後にぴったり。園内はよく整備されていて、無料でこれだけ楽しめるのは本当にすごい。
観光シーズンは混雑しますが、それでも一度は訪れる価値があります。富良野を代表する絶景スポットです。
無料の観光地。
季節の時期により、見頃のタイミングが違うのだと思います。
ラベンダーの色が薄かったです。
媒体に載っている情景よりは華やかさは少なかったです。
綺麗は綺麗ですが、イメージしていたレベルよりは低い感じでした。
この規模で無料で運営するのも大変だと思います。
外国人ツアーの方がたくさんきていました。
この日は北海道でも史上初の気温があちこちで出るくらい特に暑い日だったので、ソフトクリーム売り場は大行列です。
敷地内にはあちこちに、売店、商業施設があります。