カート
ホーム
旅行
ツアー
ブログ
ガイド
当社について
カート
注文
富士動物園 - Trip To Japan
富士サファリパーク
4.3
(200)
・Wildlife Park・Zoo・Tourist Attraction・Park・Point Of Interest・Establishment
Hours
月曜日: 9時00分~16時30分
火曜日: 9時00分~16時30分
水曜日: 9時00分~16時30分
木曜日: 9時00分~16時30分
金曜日: 9時00分~16時30分
土曜日: 9時00分~16時30分
日曜日: 9時00分~16時30分
Phone
+81 55-998-1311
Website
www.fujisafari.co.jp
The area
Address
日本、〒410-1231 静岡県裾野市須山 字藤原2255−27
Hours
月曜日: 9時00分~16時30分
火曜日: 9時00分~16時30分
水曜日: 9時00分~16時30分
木曜日: 9時00分~16時30分
金曜日: 9時00分~16時30分
土曜日: 9時00分~16時30分
日曜日: 9時00分~16時30分
Phone
+81 55-998-1311
Website
www.fujisafari.co.jp
Top ways to experience 富士サファリパーク
approx. 7-21 days
究極のJRパス - 日本を自由に旅行しよう
$203 ~
/ 1人
What other travelers are saying about 富士サファリパーク
家族で富士サファリパークに行きました。 富士山を背景にした雄大なロケーションがとても気持ちよかったです。天気が悪いのだけ残念でした。 ジャングルバスに乗って、ライオンにエサをあげる体験は大人も子どもも大興奮!金網越しとはいえ、こんなに近くで動物を見ることができるとは思いませんでした。迫力満点で、まるでサファリに来たような臨場感が味わえます。 また、ウォーキングサファリもとても楽しく、カンガルーやカピバラ、ヒツジなどに間近で会えて、のんびりとした雰囲気の中でふれあいができました。動物好きの子どもたちは大はしゃぎでした。 園内は広いですが、道案内もしっかりしていて、休憩スペースやトイレも多く、子連れでも安心して過ごせました。売店やレストランも種類が豊富で、動物モチーフのお土産もかわいかったです。
Nearby attractions to see
左
右
仙石原パンパス草原
長安寺
箱根元宮神社
Nearby attractions to see
仙石原パンパス草原
長安寺
箱根元宮神社
More about 富士サファリパーク from our blog
よくある質問
サファリをドライブするために車を持って行ってもいいですか?
サファリエクスペリエンス中に安全対策はありますか?
富士サファリパークでのサファリ体験はどのくらいの時間がかかりますか?
動物に餌を与えるための追加料金はありますか?
公園で開催される特別なイベントやアクティビティはありますか?
5-30 days
20%オフ:日本モバイルWiFiルーター - 日本国内どこでも無料配達
$26 ~
/ 1人
5-30 days
20%オフ+保険:日本ポケットWiFiレンタル - 日本国内どこでも無料配送
$0 ~
/ 1人
高橋知徳
2025/07/06
サファリゾーン マイカーで何回もサファリゾーンに入れるのが魅力的!一度入場すればゆっくり見て回れるし、見逃した動物がいても再度チャレンジできるのが嬉しいです。ライオンやトラを間近で見られる迫力は格別でした。 犬猫の館 正直、期待していたほどではありませんでした。もう少し触れ合える時間や種類があると良かったかもしれません。ただ、小さなお子さんには喜ばれそうです。 牧場エリア 乗馬体験が想像以上に良かったです!スタッフの方も丁寧で、初心者でも安心して楽しめました。自然の中での乗馬は貴重な体験になります。 餌やり体験 各所に動物の餌が用意されており、全て100円を投入して取るシステムです。子どもたちは大喜びで、動物たちとの距離がぐっと縮まります。 注意点・持参すべき物 現金の準備 全てが現金払いです!餌代、駐車場代、食事代など、1000円札や100円硬貨を多めに準備していくことを強くおすすめします。 服装 東京より気温が低めです。特に標高が高い場所にあるため、もう一枚上着を持参することをおすすめします。風も強い日があるので注意が必要です。 まとめ 家族連れには特におすすめのスポットです。動物との触れ合いを通じて、子どもたちにも良い思い出ができそうです。事前の準備(現金・防寒対策)をしっかりしていけば、より楽しめる施設だと思います。
SuperR
2025/05/28
満喫出来るかは運も必要😅マナーの悪い利用客とは同じタイミングで廻りたくないものです😓 マイカーで回ると天候など気にせず快適に見学できるし何週でも見て回れるけど餌付け出来ないからなぁ…😓 でもバスで周ればかなり間近に見れるし餌付けもできちゃう😆コレは体験して良かった☺️ただ炎天下で利用するのは注意が必要です😅 猛獣達を間近に感じられるサファリパークは大人も楽しめる☺️ サファリゾーン以外の餌付けは事前予約が必要との事でカバの餌付けをしたかったけど諦めました😭 それでも予約しなくても餌付け出来る動物達もいて楽しむ事が出来ました✨ もう一つのお目当てのライオンの赤ちゃん😍 めちゃくちゃ可愛い❤何にでも興味津々なようでカメラを向けると近くまで来てアクリル越しにじゃれついてきて ただただ可愛い🤣抱っこしたかったなぁ🤔 歯が生え揃わない程の赤ちゃんなら抱っこ出来るとの事😳来年必ずまた行く!🤣4月に産まれて4月末迄なら誰でも抱っこ出来るとの事5月1日からは小学生以上じゃないと利用出来ないそうです☹️ 来年は4月中に行くぞー🤣
猫好き(ニャンコ先生)
2025/06/29
6月に34℃という中、こちらに来たら27℃で随分涼しく感じられ、ゆっくりと見て回れました。 当日にWEB予約でお安く入場切符を購入しましたが、ジャングルバスの予約はいっぱいで取れませんでした。ですが入園後バス乗り場の近くで先着順で購入することができます! マイカーでも何周も回ることができますが、クマやライオン、ラクダに餌やり体験ができる金網越しのジャングルバスはとても迫力があり、大人も子どもも楽しいです。 平日なのでお目当てのレストランが開いてなかったのが残念でした。
cocoro
2025/06/27
日曜日に行ったのですが、待ちもなくすんなり入れました。 園内を走って動物たちに餌をあげるバスに乗ったのですが、動物たちとも近くで触れ合えて、運転手ガイドさんの説明が楽しくて、乗ってよかったなぁと思いました。 子供達も大喜び。 楽しかったです!
ロッシ
2025/07/10
富士山の隠された宝物:人里離れたルートの探検
2025年3月25日
東京および周辺の訪れるべき10のベストスポット
2025年4月8日
日本を回る方法: 初めての訪問者のための基本ガイド
2025年3月21日
日本を訪れるのに最適な時期はいつですか?
2025年3月22日
Read blog