Cart
ホーム
旅行
ツアー
ブログ
Guides
当社について
Cart
注文
Kakuōzan Nittai-ji - Trip To Japan
Kakuōzan Nittai-ji
4.2
(200)
・Tourist Attraction・Place Of Worship・Point Of Interest・Establishment
Hours
月曜日: 5時00分~17時00分
火曜日: 5時00分~17時00分
水曜日: 5時00分~17時00分
木曜日: 5時00分~17時00分
金曜日: 5時00分~17時00分
土曜日: 5時00分~17時00分
日曜日: 5時00分~17時00分
Phone
+81 52-751-2121
Website
www.nittaiji.or.jp
The area
Address
日本、〒464-0057 愛知県名古屋市千種区法王町1丁目1
Top ways to experience Kakuōzan Nittai-ji
6hrs
プライベート終日名古屋市ツアー
$281 ~
/ 1人
6.5hrs
名古屋市の小グループウォーキングツアー
$211 ~
/ 1人
3hrs
名古屋を発見:地元ガイドとのパーソナライズされたキックスタートツアー
$157 ~
/ 1人
What other travelers are saying about Kakuōzan Nittai-ji
休日の昼過ぎに参拝。 地下鉄で日泰寺へ。五重塔や本殿あり。ところどころにタイ文字あり。もっと金きらのタイ仕様かとおもったが、割と日本仕様。本殿におわすお釈迦様は明治33年にチュラロンコーン陛下よりおっくられたとのこと。 とっても晴れてたので青空に日泰寺が映える。
鰻谷
2025/04/13
明治37年(1904年)創建の大きな寺院です。 タイより寄贈されたお釈迦さまのご遺骨を安置するために建立されました。 「覚王」はお釈迦さまの別名、「日泰」は日本とタイを意味します。 なお、日本で唯一の超宗派寺院でもあります。 境内は広く、本堂のほかに山門や五重塔も立派で目を引きました。 雰囲気がよかったので、また参拝に伺います。
けんken
2025/03/28
覚王山春まつりにきました。 日泰寺からは少し離れてますが、一括りとしてこちらに記述。 道の両サイドにギッシリと出店がでて、楽しいスペース。シェシバタのしばたさんがパエリア🥘を焼いてました。
大野泰生
2025/04/14
■タイにゆかりのある、日本の宗派とは無関係な大寺院。明るく広々。駐車場が非常に広く、車で本堂のすぐ近くまで寄れるのが有難い。 ■巨大な本堂はリラックスした雰囲気に満ちており、ご本尊もエキゾティックで素晴らしいお姿。祭壇の両側には気品に満ちたタイ流の仏画が厳かに展示されている。非常に高い五重塔も素晴らしいポイント。本堂右手には赤いエプロンのお地蔵さんたちがいくつも並んでいた。 ■ここからは個人的な話、おみくじは二種類あったが、ワタクシは右側のをチョイス。おみくじ1本100円。内容はとても参考になった。その後、境内にある線香炉で煙に当たって幸運と健康を願った。お香は1束50円。 ■この日、帰り道は表玄関の大通り、東山通りまで戻らず、GoogleMapの道案内に従い、地下鉄・池下駅への最短コースを斜めに歩いた。裏道は予想外に起伏に富んでおり、他の仏閣や高級料亭などを横目で見て楽しみながら、戻ることが出来た。
Iwa San
2025/01/14
タイと日本との繋がりのあるお寺で、タイ文字が至る所にありました。非常に静かで綺麗なお寺で、おみくじが大吉であったのがよかったです。大吉しかないんじゃないか。
Habax
2025/02/16
Nearby attractions to see
Next
Next
Tōgan-ji Temple
Higashiyama Botanical Garden
Tokugawa Garden
Nearby attractions to see
Tōgan-ji Temple
Higashiyama Botanical Garden
Tokugawa Garden
More about Kakuōzan Nittai-ji from our blog
名古屋の歴史的宝物:城、神社、そして博物館
2023年10月4日
2024年に京都発の日帰り旅行ベスト10
2025年1月11日
日本を撮影する:旅行者のための専門的な写真のヒント
2023年8月9日
日本を訪れるのに最適な時期はいつですか?
2023年9月3日
Read blog
Frequently asked questions
Can I take photos inside the temple?
Is there a dress code for entering the temple?
Are there any guided tours available?
Can I attend Buddhist ceremonies at the temple?
Is there parking available?