初めて行きましたが人も少なく思った以上に眺望も良くて良かったです。
チケット売り場でチケット購入後、スタート地点となる城跡のある山頂付近までゴルフカートで送迎してくれます。
(乗車して30秒位で到着するが急勾配なので歩いたら絶対大変)
あとは一方通行なので、歩いていればチケット売り場まで戻ってこれます。
じっくり観光するなら所要時間60分は必要ですかね。
あと、見た事あるなと思ったらAKB48の「#好きなんだ」のPVロケ地でした。
個人的な意見ですが、首里城より良かったです。
25/07/03 立ち寄り
入場料500円でした。行きはカートで送ってもらい、奥から手前に戻って来る順路です。城跡なので石垣しか有りませんが、城好きには良いのかもしれません。芝生が多いので、照り返しも有りませんでした。所要時間は30分程度だと思います。
沖縄にある100名城の一つです。まず伝えたいことは、行かなきゃダメな場所、ということです。
石灰岩を積み上げた美しい城塞は、野面積み、布積み、相方積みという三種のつみかたにわかれ、それぞれ美しい様式を引き出しています。
石垣による城塞は極めて立派で、技術の高さが伺えるし、何より上からの景色が素晴らしく、昔の人はこういうところに価値を感じていたのかあということが見て取れます。
チケット売り場の先にカートで1番奥まで連れて行ってくれるサービスがあり、広大な土地を一方通行で見れるように配慮してくれています。暑い沖縄ならではの素晴らしいサービスです。
沖縄に来たら城という選択はなかなかないかもですが、大事な歴史遺産なので、間違いなく行きましょう!
沖縄県の世界遺産で、日本100名城です。
行くまでは凄い高台にあり、観光するのも大変なんだろうと思っていましたが、いざ行くと駐車場から最高位まで10~15分あれば行くことが可能で、一周して45分ほどでした。
スタンプはチケット売り場に設置されていて、すぐ近くの売店で御城印の購入も可能。
アーチ門や曲線を描く石垣が素敵でした!
あいにくの天気だったので、いつかまた行きたいと思います!!
観覧料は大人500円。
世界遺産、国指定史跡です。
入口のチケット売り場のすぐ近くにカート乗り場があり、上まで無料で送って貰えるのでありがたかったです。
トイレはチケット売り場の横にあるので寄っていくのが安心。
広さはありませんが、万里の長城を思わせるような石垣が美しいです。しかもここを歩けます。
本当に来て良かったです。
御城印、城カードはチケット売り場の隣りのカフェで購入出来ます。
スタンプはチケット売り場にあります。