高知駅からレンタカーで1時間半、山道を抜けたところにありアクセスは簡単ではありませんが、その価値があります。
かがやく仁淀ブルーは感動すら覚えます。
底が見える澄んだ水にたくさんの魚が泳いできました。蝶々や鳥も悠々としています。いもり?もいたので足元注意です。遊歩道がありますが健脚じゃないとなかなかハードかもしれません。上から見るだけなら車を停めてすぐ。お茶屋さんのあたりでも十分綺麗です!
唯一残念だったのは順路がわかりづらく、滝まで辿り着けなかったことです。心残り。
膝や腰が悪く無理はできないのですが、歩けるうちに行ってみたかった場所です。到着前は雨が降っていたので心配していましたが到着したら雨が上がっていて、またすぐ降ってきそうだったため、片手に杖、反対側も傘を杖がわりに...運動靴は必ず必要です。石や岩がゴロゴロしてます。曇っていたため、行きは全く汗をかきませんでしたが帰りは代謝がよくなったためか汗が流れ落ちてくるほどでした。ハンカチやタオルも必要です。
時間的にはゆっくり歩いて往復30分ぐらいだったような。1時間は掛かりませんでした。きつすぎず、ちょうどいいくらいの運動になりました。
四国の自然を全力で感じることが出来ました。夕方あたりに行ったのですが、街灯がなく暗くなると迷う可能性を鑑みて全てまわりきることが出来ませんでした。満喫したい方は早い時間から行くことをおすすめします。県立自然公園なので観光客の方がたくさんいると思ったのですが、全くおらずゆっくり静かに観光することが出来ました。水も澄んでおり、静かな空間で自然に癒されたい方やパワーをもらいたい方におすすめです。
奥の滝まで20分くらい歩きそう。 季節的に上から毛虫が落ちてきます… そこら辺に毛虫がいるので注意してください。
オススメは透明の傘をさすのがいいです。
無料駐車場あります。ゴールデンウィーク中に行きました。この時は警備員が交通案内していれていました。
ちなみに、登り口にあるホテルは宿泊者じゃなくても、レストランを利用できます。日帰り入浴もあります。けど、外風呂は外から裸で歩いているのが見えるので気を付けて。
250503
お天気は曇でしたが、気候も暑くなく、約1時間ちょっとハイキング気分でよく歩きました。マイナスイオンを身体中感じて気持ちが満たされます。
中津渓谷へのハイキングは運動靴は必ず履いて行った方がいいです。朝は少し冷やっとしたのでTシャツの上に上着を羽織りましたが、歩いていると暑くなるので、上着は脱げるようにしたらいいですね。
ドリンクやタオルも必要ですよ〜🎶