“西の足立美術館、東の成川美術館”と称されるほど、日本画と庭園の名勝地として知られています。
特に展望ラウンジから望む富士山と芦ノ湖の景色は圧巻で、時間を忘れて見入ってしまう美しさです。
この絶景を捉えるために、NHKは全国400ヵ所以上の定点カメラの中でも、ここに超高解像度カメラを設置。富士山を歩く人の姿まで確認できる精度です。
TBSも定点カメラを導入しており、その価値の高さがうかがえます。
美術と絶景を一度に堪能できる、訪れる価値のあるスポットです。
ワンコ連れで絵画(日本画)鑑賞。
芦ノ湖が目の前に広がり、遊覧船が間近に見られました。
ワンコはバギーor抱っこで館内に入れます。ワンコとゆっくり絵を観られる美術館はここだけかと思います。
評判が良かったので盆休みに初めて訪れたのですが、思ってたより常設展示の作品数が少なくて個人的にはかなりガッカリしました。直前にポーラ美術館のゴッホ展を見たせいもあり、余計に今一つに感じられました。個展の絵や色紙の原画を直売しており、全てに値札が付いていて、売買・商売目的なのかなぁ?と美術品の風情が台無しに感じました。ティーラウンジで芦ノ湖を目前に眺めながら食べる和菓子セットだけは大変趣があってよかったです。
チケット購入時に館内の通信状況が悪く、電子マネー等使えなかったのは残念。海外のお客様も現金払いを余儀なくされていました。
この美術館は日本画も素敵なのですが芦ノ湖を見下ろせる大きな窓がありそれも特徴の1つ。無料駐車場があるのでカフェでお茶をいただき長いしたくなる美術館です。
美術と芦ノ湖の絶景を両方楽しめる
ケーキセットや軽食もあってお口も嬉しい
足腰弱い高齢者にもオススメ 階段自動昇降機が付いていた 入り口付近まで車で行けるし、下からもエスカレーターみたいなものがあって
坂を歩いて登る人の補助になっていた 高齢者体に不自由がある人にもやさしい美術館だと思う