1/2に訪問しましたが
そこまで混雑していず
お目当ての黒卵を食べることができました。
箱根駅伝があったため
11時過ぎに到着するように向かいましたが
バスは車が混み合っていました。
帰りは電車やロープウェイで
移動しましたがスムーズでした。
フリーパスもあるので
来る際はそちらがおすすめです。
箱根にくるならおすすめ!
感動する場所です!
大涌谷は、神奈川県箱根町に位置する火山活動によって生まれた名勝地で、箱根観光を代表するスポットです。迫力ある噴煙と豊かな自然が魅力で、多くの観光客が訪れます。
おすすめポイント
迫力ある噴煙と景観
• 大涌谷の特徴的な光景といえば、立ち上る白い噴煙。活火山のエネルギーを間近で感じられる貴重な場所です。
• 天気が良い日には、富士山をバックに噴煙が見られる絶景ポイントとしても有名です。
黒たまご
• 大涌谷名物の「黒たまご」は、温泉の地熱で茹でられた卵で、殻が真っ黒な見た目が特徴的。1個食べると寿命が7年延びるという伝説があり、多くの観光客が購入します。
• 温泉特有の風味があり、味わい深い一品です。
遊歩道とロープウェイ
• 遊歩道が整備されており、噴煙を間近に楽しみながら歩けます。自然の中で散策を楽しむのにぴったりのスポットです。
• 箱根ロープウェイからの眺めも素晴らしく、大涌谷を一望できる空中散歩は特別な体験になります。
施設の充実
• 大涌谷観光センターでは、地元の特産品やお土産を購入できます。また、レストランでは大涌谷名物を使った料理を楽しむことも可能です。
注意点
• 火山活動による制限
活動状況によっては、一部のエリアや遊歩道が立ち入り禁止になる場合があります。訪れる前に最新情報を確認してください。
• 強い硫黄の匂い
硫黄の匂いが強い場所もあるため、敏感な方はマスクを用意すると良いでしょう。
• 天候の影響
天候によっては富士山が見えないこともあるため、快晴の日の訪問がおすすめです。
総評
大涌谷は、迫力ある噴煙や自然の美しさを楽しめる貴重な観光スポットです。黒たまごやロープウェイなど、家族連れや友人同士でも楽しめるアクティビティが満載。箱根を訪れる際にはぜひ足を運んでみてください!
平日の朝9時に行けば車でも並ばずに行けます!
9時30分くらいにはどんどん車やバスがはいってきて
人や車がたくさんになったので、ほんとうに早く
行くしかないでしょう。
休日は1時間以上待ちとかも当たり前とか。
自分の行った日は晴天で富士山も雲一つなく、
本当に最高のシチュエーションでした。
また、硫黄の湧き出る雰囲気も素晴らしく、
お店でお土産の黒たまごと黒たまごのお菓子を
買って帰りました。
本当に素晴らしい…けど、やっぱり天気次第でしょうね。
大涌谷は数年ぶりに来ました。
天候も良く、大涌谷独特の硫黄臭を感じながら見る富士山も綺麗でしたね。ここに来たら取り敢えず、黒玉子ですかね。見た目が黒いだけで中身はただのゆで卵ですが。以前訪れた時より圧倒的に外国人観光客が目立ちました。
箱根の大湧谷自然研究路に行ってきました。事前予約制、安全対策協力金として、引率入場800円(現金不可)、貸与されるヘルメット装置(帽子やビーニーの上から装置可)必須でした。40分(途中5分の自由行動あり)の700メートルのツアーは、火山噴火のガスにより、枯れた状態の木々と富士山、箱根や丹沢の山々のコントラストある景観など見どころ満載で、
たいへん楽しめました。