カート
ホーム
旅行
ツアー
ブログ
ガイド
当社について
カート
注文
高知
ノラ道慶時計台
3.7
Historical Landmark
Historical Place
Tourist Attraction
Point Of Interest
Establishment
Phone
+81 887-34-8344
Website
www.akikanko.or.jp
The area
Address
日本、〒784-0042 高知県安芸市土居638−4
Phone
+81 887-34-8344
Website
www.akikanko.or.jp
What other travelers are saying about ノラ道慶時計台
夏のヒマワリに、元気をもらいました。日中は暑いですが、夕方は ヒマワリが、下向くので、青空と夏の花ヒマワリと野良時計が、キレイです。ヒマワリの品種にもよりますが、あまり背の高くないヒマワリです。 地域に昔からある個人所有の野良時計と、地域の方々が、丁寧にお世話している ヒマワリ畑です。 ヒマワリ畑は無料です。 駐車場は 20台くらいかなー、 あまり広くないのです。 モーニングやお茶が飲める喫茶店もありましたが、曜日と時間が、限定されているようです。 私は夕方 行きました。 涼しかったのと、ヒマワリも半分は、うつむき、半分はまだ、上向きのもありましたし、駐車場も比較的空いていました。私たちみたいに、夕方から バラバラと来る方もいました。 スマホで検索、NAVIで現地へ行きましたが、野良時計へ、つながる県道が「チクチク通り」という名前になっているのも かわいらしくて、いいなぁ〰✨と、高知県安芸市の粋なところだなと、感じました(^ー^)。
住城あやか
2025/08/10
札幌の時計台を想像してしまう施設です。 近くに駐車スペースもあります。 なかなか綺麗な建物です。 「野良時計」という名称もおしゃれですね
ちょっと寄り道でしたが、ひまわりが咲いていて夏の雰囲気を味わえて見れました。特別観光地化している訳ではないですが、時間に余裕があれば、寄っても良いと思います😊
行く前は訪問するかどうかでちょっと迷っていたけど見に行ってとても良かった。普通な時計だけだろうってと思ったが本物はとても綺麗で、建築も素晴らしいです。
駐車場から少しだけ歩きます。 周りを別な建物に囲まれていて、札幌の時計台のようでした。3つの時計は針がそろっていません。 付近の町並みがいい雰囲気です。 そばに神社もありました。
よくある質問
ノラ・ドケイ時計台を訪れるのに最適な時期はいつですか?
ノラ道慶時計台は障害者が利用できますか?
Nora Dokei時計台の近くに駐車場はありますか?
ノラ道慶時計台はどこにありますか?
Seiichi Hoshi
2025/07/10
森雅克
2025/07/28
Saad Ehsan
2025/08/09
長沢健幸
2025/03/21