2025年7月12日に訪問
名勝 縮景園 昭和15年 名勝指定
都会の中にあるオアシス的な場所です。
開園直後に訪問しましたが、思ってたよりもたくさんの人たちが訪れていました。外国人の方たちの割合が多かったです。
入園料は350円です。
料金は変わりますが県立美術館とセットで入ることもできます。
四季折々の風景が楽しめる場所だと思いますので、今度は紅葉の時期に訪問したいなと考えています。
美しい庭園です。
街の中の庭園で完全に期待以上の立派で美しい庭園でした。花見のつもりで訪問しましたが、たくさんの種類の桜が咲き、とても素晴らしい。花の種類が多いので、満開のものや、散り始め、散っているものなどいろいろ。手入れがとても行き届いており、庭全体に見所があって、来て良かったと思える場所でした。
美術館内の入口から入りました。本来の入口よりも空いていました。大きな庭園ではありません。池を中心に回るようにテーマを持った庭が並んでいる感じ。ぐるっと回って70分。
存在は前々から知っていたのですが今回初めて訪れました。市内の中心地にあるのであまり期待していなかったのですが予想に反してとても見応えのある庭園でした。規模もそうなのですがとても手入れされていて池や木々の配置がどこから見ても絵になる感じでした。
客層は私以外皆んな外国人?状態でしたが暑い中わざわざ庭園に来られるだけあってマナー良く鑑賞されていて全く騒がしくありませんでした。
ゆっくり写真を撮りながら鑑賞して1時間を少し超えるくらいでした。また別の季節に訪れるのが楽しみです。
園内はとても綺麗に整備されています。街の中心部なのに四季を感じ、ボランティアガイドさんのお話しは楽しく、戦争の歴史と共に深く学びがありました。充実した時間を過ごせた事に感謝します。写真も良いショットで撮ってくださり、また季節毎に訪れたくなる庭園だと感じました。
四季の景色が楽しめるスポットです🌸
桜、紅葉以外でも和風の景色、池の亀さんや鯉などを見ながら景色が楽しめます!!
園内は歩いて回ると約30分前後はかかるくらい大きな土地です😳
庭園みたいになってる箇所が多く、場所によってはすれ違いにくい所もあるので足元には気をつけてくださいね!!
歩きやすい靴で行くと良いですよ!!
間違えてもベビーカーなど持っていかないようにお願いします🙏
他のお客様の迷惑になります💦
入園料は値上がりしたそうですが、一般で1人350円でした。
全然安価ですね🎶
海外の方が多いですが、是非日本の方も楽しんでください🐢