カート
ホーム
旅行
ツアー
ブログ
ガイド
当社について
カート
注文
高山昭和館 - Trip To Japan
高山昭和館
4.4
Museum
Tourist Attraction
Point Of Interest
Establishment
Hours
月曜日: 9時00分~17時00分
火曜日: 9時00分~17時00分
水曜日: 9時00分~17時00分
木曜日: 9時00分~17時00分
金曜日: 9時00分~17時00分
土曜日: 9時00分~17時00分
日曜日: 9時00分~17時00分
Phone
+81 577-33-7836
Website
showakan.jp
The area
Address
日本、〒506-0843 岐阜県高山市下一之町6番地
Hours
月曜日: 9時00分~17時00分
火曜日: 9時00分~17時00分
水曜日: 9時00分~17時00分
木曜日: 9時00分~17時00分
金曜日: 9時00分~17時00分
土曜日: 9時00分~17時00分
日曜日: 9時00分~17時00分
Phone
+81 577-33-7836
Website
showakan.jp
What other travelers are saying about 高山昭和館
⚫︎お土産スペースは無料 懐かしいお菓子やおもちゃの売店があります。 その奥が有料ギャラリー(1200円)です。 ⚫︎昭和の街そのもの→看板、パチンコ、床屋さん、時計屋さん、食堂、病院、公衆電話、タバコ屋さん ⚫︎昭和の学校→黒板、チョーク、机、椅子、鞄、オルガン、いろんな楽器 ⚫︎家庭の物→車、バイク、自転車、ミシン、扇風機、テレビ、レコード、カセットテープ、電話、玄関の牛乳箱 ⚫︎キッチン、居間→炊飯器、おもちゃ、スキー、算盤、ボンカレー、弁当箱など… 圧倒的な種類と多さに驚きです。 昭和時代の人には懐かしく時間を忘れます。 写真も撮れます。 🈺9:00〜17:00 🅿️すぐ前に有料駐車場有 55歳以上の方は是非お立ち寄りください。 観光客さんも高山市民さんも楽しめます。
em meht
2025/07/24
昭和レトロな雰囲気を楽しめる施設です。 昭和の町並みや子供部屋等世代の方には懐かしさを感じられると思います。 一部の店舗には中に入る事もできて当時の感じが再現されています。 外観からはわかにくいですが思ったより広いです。 近くにレトロミュージアムという似たような施設がありますがあちらはあちらは遊びや給食等体感する施設でこちらは町並み等雰囲気を楽しむ施設で棲み分けができていると思います。 2館のセット券もありますので興味のある方はぜひ一度いかれると良いと思います。
2025年8月のお盆休みに行きました。 楽しかったです👍 岐阜県はこういうの推しなんかな?🤔 もう一件市内にあるのと、郡上か何処かにあったような🤔 おすすめです。
昭和レトロな施設は沢山あるかと思いますが、実際に触れられるのは大変ありがたいです。懐かしい物が沢山ありますが、平成後期生まれの息子も非常に楽しんでいました。
入ってすぐは駄菓子屋さんで、駄菓子屋さんの奥が昭和館になっています。こぢんまりとした空間に物がギュッと詰まった感じ。昭和と言っても60年少しの長い年代。年代が混在して展示されたりしているけれど、博物館というわけでもないし、こんなのがあったんだ〜、こんなのがあったなぁ〜と「見るアトラクション」として楽しむ場所ですね。入館料1200円は高い。
よくある質問
高山昭和館の見学にはどのくらいの時間がかかりますか?
高山昭和館は車いすでアクセスできますか?
高山昭和館の入館料はいくらですか?
高山
聴くラー油
2025/03/22
孫悟空
2025/08/28
shunichi t
2025/04/10
MT沙季
2025/05/10