県外の友人に頼まれて鎌倉を案内する時には
、必ず入れ込んできたおすすめの場所です。
季節はできれば暑い頃、人出が多くない日時を狙うのがいいかと。
祈りの場での振る舞いをある程度は理解できる、沈黙を苦にしない親しい人と巡るのが好きです。
灯した手燭を消さないようにそっと、洞窟内を巡る時間。
遥かな時間と祈りに、心が洗われるようです。
交通の便がよくなく、有料駐車場を利用するか大船からバスを利用。自転車は、お寺の入り口の黄色い車止めの場所に置いていいそう。
拝観料は大人400円。
洞窟内は撮影禁止なので、ご注意ください。
ねこさんもいます。
友人にはナイショなのですが、鎌倉巡りとして連れてきていますが、横浜市栄区になります。