初めての鳥取砂丘
梅雨時期で天気が心配でしたが、晴れ間が出ており最高でした
しかし遮るものがなく暑いし、キツイし、オジサンにはたまりませんでした
2月の大雪の一時の晴れ間に行きました。
憧れの砂の異国情緒あふれる景色とはまた別の自然の中にポツンと置かれたような不思議な景色が広がっていました。
やはり、間違いなく日本で有数の観光地!
リフトは乗っても、乗らなくても歩く距離は変わらない
リフトに乗らない場合は、展望台ではなく、下の駐車場に停めるべし
この日は曇り空で砂が適度に湿ってて歩きやすかったです 影じゃなく乾いたところと湿ったところでグラデーションになってました 季節やお天気が違っても楽しめそうですね 夏の日差しはきついかも
2025年5月20日訪問
鳥取に来たら砂丘!
ということで米子からレンタカーでゆるゆると行ってまいりました。
天気のいい日は最高です!
多くの人が通るルート以外にも急勾配の坂を登ることもできます。
足を取られてなかなか進みませんが、皆さん一生懸命登ってました笑
踏み固められてない部分は足が沈んで砂が大量に入るのでサンダルか裸足の方が良いやも?
海側からは海風が吹き込んできて砂丘に波状の跡があるのが素敵です。
友人が砂を持って帰りたがっていましたが国立公園なので砂を持って帰ると窃盗罪になりかねないので注意が必要です笑