カート
ホーム
旅行
ツアー
ブログ
ガイド
観光スポット
カート
¥ JPY
$ USD
€ EUR
¥ CNY
₩ KRW
NT$ TWD
£ GBP
AU$ AUD
CAD$ CAD
NZX NZD
English
日本語
한국어
ไทย
中文
中文(臺灣)
注文
ホーム
観光スポット
屋久島
屋久島御神山
屋久島
屋久島御神山
4.6
Tourist Attraction
Point Of Interest
Establishment
Hours
月曜日: 9時00分~18時00分
火曜日: 9時00分~18時00分
水曜日: 9時00分~18時00分
木曜日: 9時00分~18時00分
金曜日: 9時00分~18時00分
土曜日: 9時00分~18時00分
日曜日: 9時00分~18時00分
Phone
+81 997-49-4010
The area
Address
日本、〒891-4205 鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦
Hours
月曜日: 9時00分~18時00分
火曜日: 9時00分~18時00分
水曜日: 9時00分~18時00分
木曜日: 9時00分~18時00分
金曜日: 9時00分~18時00分
土曜日: 9時00分~18時00分
日曜日: 9時00分~18時00分
Phone
+81 997-49-4010
What other travelers are saying about 屋久島御神山
日本一周旅の終盤、旅程に数日余裕ができて予定外だった屋久島へ。 これを逃したら次はいつになるだろう。縄文杉にいつか会いに行きたいと思っていたから、後悔したくなかったから心の準備も身体の準備も何もできないまま屋久島行きの船に乗りました。 宮之浦港へ無事到着してからガイドツアーの手配。 一番気候の良いベストシーズンに前日予約なんてムリかな…取りあえず片っ端から電話かけよう。20件くらいかけてダメだったら諦めようとダメ元で直感でかけた1本目の電話でまさかのすんなり予約が取れてしまった(笑) そして睡眠3時間で当日を迎えて。 めちゃくちゃ大変だったけど、ガイドさんの素敵なガイディングのおかげで辛さをあまり感じずとっても楽しい一日となりました。 雲がスッキリ晴れて最高のコンディションに恵まれた事も有り難かったです。 クマもハブもいない屋久島は登山には最高の環境ですね。湧き水も美味しかった。 菜月さん、たかしさん、ともこさん、ゆういちろうさん、素敵な一日をありがとうございました。
SPA pocota miyakojima
2025/11/03
※画像は、荒川登山口〜縄文杉までの道のりです。 夏に、初の縄文杉トレッキングで伺いました😄 屋久島に入る直前でこんなに山の上を歩くなんて想像しておらずびっくりw 14時発の屋久杉自然館〜荒川登山口のシャトルバスで行きました。元々テント泊する予定だったので、この時間で行きました⛺️(この時間から日帰りは100%無理です) ツアーの帰りですれ違うガイドの方々に、ほぼ毎回「泊まりだよね?」って聞かれました。 正直けっこう舐めてましたが、かなりきつかった😅テント泊ってことで色々荷物を入れ過ぎて後悔しましたw 唯一の救いは『水場』💧がけっこう多いので大きめの水筒1つでよかった事です。普通に飲めます。 この時期ということもあって何とか日が落ちる前に縄文杉付近の小屋まで着きました。 きつかったけど、道中たくさんの屋久島の自然やトロッコ道、木々の育ち方など観察しながらめっちゃ楽しい時間でした。 事前に『屋久杉自然館』で色々見ておいて良かったって思いました!(初めて縄文杉トレッキングを予定されてる方はオススメです) そしてこの日はたまたま満月の日🌕だったので夜間にそっと縄文杉を見に行くと、月明かりに照らされた幻想的な風景も見ることができました☺️めっちゃ綺麗でした。 クタクタだったけど、とても良い思い出になりました✨ 自分は登山道具を持参しましたが、けっこうレンタルをされてる所も町中で見かけてたので、全く道具が無いけどやってみたいっていう方や自分で道具を用意するのは面倒だなって思う方は検討してみるのもありかなって思いました。 【注意点】 ※トイレ休憩用の小屋以外での⛺️テント型携帯トイレ🚽で出したブツは『捨てられる所まで持って帰らなければいけない』みたいですので、事前に購入or用意しておきましょう。 なので、なるべくトイレ小屋で済ませた方がいいです。
HIDE mame
2025/08/21
生きている間に行きたかった場所!屋久島。縄文杉。 とうとう来てしまいました!! あいにく朝からお天気でした。 トロッコ道をひたすら2時間歩き私には、地味過ぎて辛かった。 そしてやっと登山口。 アップダウンあり足場も悪くなりましたが、問題なく歩けました。 ガイドの方もいろんなお話をしてくれて、楽しくトレッキングが出来ました。 雨がより神秘的な感じが、まして良かったのかとも思えます。 すべて目に入るものが圧巻!!! ただ歩くことにに集中出来た1日でした。 10時間歩く事は確かに疲れるけど本当に来てよかったです。
美保
2025/09/26
縄文杉へは往復11時間が上限くらいなんですが、年寄り向けツアーとかでのんびり移動だと10時間くらいかかっちゃうので見学時間が最小限になったりします。そうなると休憩や戻りの準備で慌ただしいのでじっくり見学できません。 だから縄文杉で時間を取りたいならあらかじめガイドさんにそう伝えた方が良いですし、せめて若者向けツアーで行くべきです。 まあ、そのペースで歩けるのが前提条件なんですけど。 あ、縄文杉は期待通りの凄さです。
らぐとりん
2025/11/08
人生3回目の縄文杉 20年前は「触れた」のが今思うと奇跡 10年前は今より細かった?イメージが… ※写真が見つからない🌲 今回は、10月下旬なのに30°と暑さとの戦い ※熱中症気味で脚が攣るアクシデントとの戦い 無事に、GOAL! やっぱり、縄文杉は偉大!
briveries
2025/10/25
Nearby attractions to see
左
右
鳴子滝
ヨッゴバレー
屋久杉博物館
Nearby attractions to see
鳴子滝
ヨッゴバレー
屋久杉博物館
よくある質問
屋久島御神山まではどうやって行けますか?
屋久島御神山へは、東京や大阪などの日本の主要都市から屋久島空港まで飛行機で行くことができます。空港からは、バスまたはタクシーで五神山エリアまで行くことができます。
屋久島御神山にハイキングコースはありますか?
はい、屋久島御神山には、古代の森と周囲の風景の息を呑むような景色を眺めることができるハイキングコースがいくつかあります。一部のトレイルでは、許可証やガイドサービスが必要な場合があります。
屋久島御神山を訪れるのに最適な時期はいつですか?
屋久島御神山を訪れるのに最適な時期は、天気が穏やかで自然の風景が最も活気に満ちた春と秋の時期です。ただし、屋久島は亜熱帯気候であるため、雨や湿気に備えてください。