2025年7月9日に訪問。湯の湖一周の途中で相方が滝を見たいとのたまうので350段階段を上り下り、上まで一気に登る。
滝は相変わらず美しい。
今日は平地は気温37℃、此処は27℃
十分涼しい。
奥日光観光中、何となく寄った場所でしたが滝を間近で見れ、20分くらいで散策できる整備された散策コースもあり、思いがけず良い癒し体験ができました♪
滝下や下流で釣り糸を垂らしている人も何人かいたので川魚も釣れるのかもしれません(確認はしてない😅)
駐車場利用料として500円徴収されますが、その分の価値はあると思いますよ♪
滝は物凄い大きな滑り台を見上げてるかの様で、圧巻です。近くに茶屋もあり、お団子とキノコ汁がとても美味しかったです。滝は、上まで階段もありますが、車でも上まで行けます。無理して歩かなくて良かった(^_^;)家はパパが登りたいと言ったので、行かせ、後から車で連れて行って貰いました。駐車場は、上は数台ほど。景色も下から眺めるのが断然オススメですよ。8月の夏休み、羽織るものが欲しいほど、涼しいひと時を過ごせました。
間近で見れて大迫力!
最高の滝でした
華厳の滝も迫力はあり良かったですが個人的には湯滝が好みです
行って後悔はしないと思うので日光観光する際は必ず行くべし!
滝の上に6台くらいの駐車場があります
私はそこから歩いて下りましたがかなり疲れました…
戦場ヶ原の泉門池(イズミヤドイケ)から歩いて向かうと現在最短路は迂回になります。投稿写真5枚目を参考にして下さい。2025.7.9時点、平日ですが。車で直接向えば、問題なしです。私的には歩いて行かれる事が自然を満喫できるのでお勧めです。近い距離で観られるので、迫力が有って素晴らしいです。奥日光の魅力を是非!😀