カート
ホーム
旅行
ツアー
ブログ
ガイド
当社について
カート
注文
ダイショウイン - Trip To Japan
大聖院
4.6
Tourist Attraction
Place Of Worship
Point Of Interest
Establishment
Hours
月曜日: 8時00分~17時00分
火曜日: 8時00分~17時00分
水曜日: 8時00分~17時00分
木曜日: 8時00分~17時00分
金曜日: 8時00分~17時00分
土曜日: 8時00分~17時00分
日曜日: 8時00分~17時00分
Phone
+81 829-44-0111
Website
daisho-in.com
The area
Address
日本、〒739-0588 広島県廿日市市宮島町210
Hours
月曜日: 8時00分~17時00分
火曜日: 8時00分~17時00分
水曜日: 8時00分~17時00分
木曜日: 8時00分~17時00分
金曜日: 8時00分~17時00分
土曜日: 8時00分~17時00分
日曜日: 8時00分~17時00分
Phone
+81 829-44-0111
Website
daisho-in.com
Top ways to experience 大聖院
4.5hrs
宮島の驚異を探る: 文化的ハイライトのウォーキングツアー
$88 ~
/ 1人
1hr
プライベート宮島人力車ツアー(1時間)乗車
$88 ~
/ 1人
8hrs
広島を探る:貸切車両でのフルデイプライベートカスタムツアー
$796 ~
/ 1人
What other travelers are saying about 大聖院
宮島に来たならば、厳島神社ばかりでなく大聖院(だいしょういん)にも訪れておきたい。宮島の仏教的な側面はこちらになる。ここまで来ると宮島もすこしばかり観光客の人影が薄れ静かになる。 まず立派な楼門。そして石段の上に本殿以外にも多数の寺院があり、また赤い毛糸帽子の五百羅漢など見どころが豊富である。
Jun Kudo
2025/08/19
朝8時過ぎ。 厳島神社の出口から5分ほど。 立派な阿吽像がいる仁王門を通り過ぎて、長い階段を上った先にある御成門を潜ると、左手に受付があるので御朱印はそちらで頂きます。番号札を手渡されてお参りが終わる迄に書いておいてくれるとのことで境内を拝見させて頂きました。 港から遠く、早い時間帯ということもあり参拝者が少なくて静か。 こちらは宮島で一番古く、数多い仏様が祀られています。天狗様、閻魔様、釈迦涅槃堂、地蔵群、七福神…。 ホームページの境内案内図からも分かるように見どころが多い。 願いごとを一つだけ念じると叶えてくれる一願大師の前に大きな金剛杵、爪が四つの四鈷杵が置かれてました。自分が見て来た金剛杵の中で一番大きかった。😳 一願大師に手を合わせて参拝を済ませて、受付で御朱印を受け取って長い階段を下りました。 2025/07/21
厳島神社を参拝した際の出口から徒歩10分程度で着きます。フェリー乗り場からは20分以上かかる場所になるので厳島神社の混雑とは比べ物にならないほど静かに参拝できます。行きはひたすら登り坂になるので夏場の昼はかなりキツいと思います。ゆっくり休みながら行ってください。 階段の手すり部分には摩尼車があり、これを回しながら登るとお経を唱えた効果があるそうなので回しながら登りました。途中何箇所かまわりにくい所や欠落してる所もありましたがそこは気分の問題なので良しとしました(笑) 頑張って登ったあとは見所満載なので案内書をよく見て行き忘れが無いように気をつけてください。ぱっと見で分からない所に入り口があったりします。 全部回って小一時間程度でした。ここまで来るだけの価値はあると思うので宮島で時間が取れる方にはオススメです。
何度も行っていますが、いつも澄んだ気持ちになります。土日は観光客も多いですが、早い時間に行くと空気も澄んでいます。ぜひ隅々まで見てまわってください。地下にも不思議な空間があります。
弘法大師空海さんは生きてるらしい、、、と人力車のお兄さんが言ってた(笑) まぁ そう言う思想もあるなと人力車に乗せてもらいながらここを見学しました。うーん 私が見るに いろんな考えが入り混じって面白い宗教的構築物かな。インドの像 天狗 仏陀 信楽焼のたぬき 梵字にお経 そして面白いことに アジア系の観光客ではなくインド周辺地域の観光客が多かった。 個人的には体内巡りも面白かったし なんか雑(笑)体内巡りしたら手が真っ黒で靴下濡れたりと、、、 面白かったなぁ〜 今度は家族を連れて来たいと思う。
Nearby attractions to see
左
右
大願寺
清盛神社
保告神社千丈閣
Nearby attractions to see
大願寺
清盛神社
保告神社千丈閣
More about 大聖院 from our blog
宮島への日帰り旅行:厳島神社と弥山ハイキング
2025年4月9日
日本の次の旅行で訪れるべきトップ10の必見スポット
2025年3月21日
広島の必見歴史的名所トップ10
2025年4月8日
日本の秋に訪れるべき最高の場所
2025年3月25日
Read blog
よくある質問
大照院で訪問者は何を見ることができますか?
大聖院の遍照窟のユニークな点は何ですか?
大聖院での重要な年中行事はありますか?
大聖院は移動に問題のある訪問者がアクセスできますか?
宮島
な、なおと
2025/08/13
Go Orion
2025/07/13
N T
2025/08/20
マキコ
2025/06/17