2025/05/11日曜日この日、早雲山の前に車停めたらパーキング🚙🅿️無料タダ停車できた!大涌谷へロープウェイに行く間、車を停めていたのにお金は掛からなかった!
2025.05訪問。
平日9時到着で駐車場の空きはありました。
2025.05.20から駐車場が有料になるようです。
駐車場の閉まる時間が早い(16:40までその後は出せないらしい、有料化後はわかりません)ので注意が必要ですね。
ケーブルカーもこの時間では、待ちもなくスムーズに乗れましたが、大涌谷は既に結構な人出でした。
大涌谷までの片道1500円、桃源台までの往復(途中下車可)が2500円でした。
結局、ここに車停めて戻って来るなら往復券購入が安くなる様ですね。
強羅駅からケーブルカーで標高差220m上ると、大涌谷や芦ノ湖方面へ行くためのロープウェイに乗り換える中継駅である早雲山駅があります。ここの標高は760mです。早雲山駅から大涌谷駅はロープウェイで一駅です。大涌谷駅の標高が1,040mなので、ロープウェイで300mくらい上ることになります。早雲山と大涌谷のロープウェイの運賃は往復で2,500円です。少し割高な感じがしますね。
このロープウェイに乗るのにかなり長い行列に並びました。
地下1階、地上2階からなる早雲山駅は、地下1階が箱根登山ケーブルカー乗り場、地上1階が箱根ロープウェイ・箱根登山ケーブルカーの改札、地上2階が箱根ロープウェイ乗り場になっています。地上2階には、足湯付きの展望テラスがあります。
展望テラスからは強羅の町並みや箱根外輪山を一望できます。箱根外輪山のひとつ明星ケ岳の頂上付近には、毎年8月16日に行われる大文字焼きに使われる大きな「大」の文字が見えます。
箱根ロープウェイと 箱根登山ケーブルカーの乗り換え駅です。
cuーmo箱根もあり、 足湯、 カフェなど 一休みできるスポットになっています。
クーモの足湯に浸かりながらの景色は絶景でした。強風でロープウェイのが止まることもあるので、ご注意下さい。