カート
ホーム
旅行
ツアー
ブログ
ガイド
当社について
カート
注文
神戸プリンス動物園 - Trip To Japan
神戸市立王子動物園
4.3
(200)
・Zoo・Tourist Attraction・Playground・Point Of Interest・Establishment
Hours
月曜日: 9時00分~17時00分
火曜日: 9時00分~17時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 9時00分~17時00分
金曜日: 9時00分~17時00分
土曜日: 9時00分~17時00分
日曜日: 9時00分~17時00分
Phone
+81 78-861-5624
Website
www.kobe-ojizoo.jp
The area
Address
日本、〒657-0838 兵庫県神戸市灘区王子町3丁目1
Hours
月曜日: 9時00分~17時00分
火曜日: 9時00分~17時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 9時00分~17時00分
金曜日: 9時00分~17時00分
土曜日: 9時00分~17時00分
日曜日: 9時00分~17時00分
Phone
+81 78-861-5624
Website
www.kobe-ojizoo.jp
Top ways to experience 神戸市立王子動物園
4hrs
地元ガイド付きハーフデイ神戸ツアー
$190 ~
/ 1人
What other travelers are saying about 神戸市立王子動物園
神戸で午前中半日時間ができ、動物好きなので、こちらの動物園に行ってみました。ちょうど桜が満開の時期で、とにかくどこを歩いても桜が美しく、目的は動物だったのに嬉しい副産物。桜の時期には是非、家族やデートスポットとして訪れてほしい場所だと思いました。 少し前には パンダが亡くなったというのがめっちゃ残念で、他にも亡くなってしまい檻が空っぽの動物がいました。 それと、ちょっと残念なのは順路が書いていないこと。どこからどう見ていいものか、難しかったです。 でも、動物園の規模が大きすぎず小さすぎずで、楽しめました。
Nearby attractions to see
左
右
布引の滝
神戸布引ハーブ園 & ロープウェイ
北野町
Nearby attractions to see
布引の滝
神戸布引ハーブ園 & ロープウェイ
北野町
More about 神戸市立王子動物園 from our blog
よくある質問
神戸王子動物園には特別なアトラクションがありますか?
神戸市王子動物園は教育プログラムを提供していますか?
神戸オジ動物園に自分の食べ物を持っていってもいいですか?
神戸王子動物園は障がい者の訪問者にアクセス可能ですか?
神戸おじ動物園では季節のイベントがありますか?
神戸観光スマートパスポート(ベーシック)
$17 ~
/ 1人
8hrs
神戸の隠れた宝石:山々、庭園、温泉を巡るプライベートカーの旅
$420 ~
/ 1人
kamo peko
2025/07/14
神戸に遊びに行った際、下調べなしに立ち寄った神戸動物園。大きな動物園ではないのですが見どころも多く時間が足りないほど楽しめました。 入ってすぐに出迎えてくれるフラミンゴは見応えあり。 また各所で個性的な動物が多く、何かと観る者を楽しませてくれます。肉食系動物の棟は造りが工夫されており様々な角度から観られます。また動物がサービス旺盛で窓越しに寄ってきてくれたりして他の園では味わえない面白さがあり。ペンギンはいろんな子がいていつまで観てても飽きない。あまり言うとネタバレになるので観てのお楽しみで。 動物と触れ合う場もあり小さい子供を連れて行っても楽しめる動物園です。
あつし
2025/06/15
神戸市立王子動物園へ出かけたのは、ちょっと非日常な休日に何かを感じたくなったからでした。 王子公園駅から歩いてすぐのアクセスの良さに、「ここならふらっと来られるな」と嬉しくなりました。 入園するとまず目に入るのが、ジャイアントパンダとコアラのエリア。 「パンダおってんや…!」って、小さな驚きと贅沢感がじんわり。実際に間近で見るとその愛らしさに心がぽわっとなりました。 レッサーパンダのリンゴタイムでは、木から器用に身を乗り出して姿を見せてくれて、「めっちゃかわいいやん…」って声が出たほどです 。 猛獣エリアではライオンやトラをガラス越しに間近で見られて、「これぞ動物園って感じやな」って思わず感嘆しました。ユキヒョウやジャガーなど珍しい動物もいて、大人でも十分楽しめる内容でした 。 園内にはレトロな遊園地もあって、小さな観覧車や蒸気機関車がいい雰囲気です。写真を撮ろうとしたら「映えるな…」って思わず唸ってしまいました 。 歩きながら、あちこちから鳥のさえずりが聞こえて、空気がすごく澄んでいるのを感じました。坂道も多いですが、景観もよく、ちょっと運動した感もあります。 「楽しかったわ…」って帰りの電車で素直に思えて、気づけば心がほっこりしていました。 神戸市立王子動物園は、子どもも大人も動物好きもそうでない人も、“ちょうどいい動物園体験”ができる場所だと思います。 また次は違う季節に遊びに来たいし、朝から一日楽しむプランも考えたいなと思います。
もっくん
2025/06/18
市が経営する動物園とあってお値段お安く利用できる施設。兵庫県民割引とかもあるのでチェック。 さくらの季節は園内にも桜が咲いているのでお花見もできて一石二鳥。 園内は食事ができる広場がいくつかあり、テーブル&イス、ベンチがあるのでレジャーシートはいらないかも(服汚れが気になる人はレジャーシートを) 園内は広すぎず狭すぎずで、お子様家族連れやデートにもぴったり。あまり動物に興味がなく、さらっと全部回るなら30-40分くらい。 弾丸で一気に見なくても、休憩しつつゆったり回るのが良いかと思います。 施設内のレストランや売店が閉店中なのでお弁当を持っていくか、一旦外に出て駅前で食べるか(再入場可能です)
Mckee J
2025/04/28
入場料安く600円です! 桜見れて満足でした!! 鳥類・哺乳類等見入ってて、あまり見て回れませんでした♪ パンダは、今居なくてパネルのみです。 代わりに、飼育員の人の思いや記録等見れます♪ 結構あります! 出口通路は、桜が綺麗でした♪ 又行きたいです!
太城
2025/04/14
手頃な日本旅行:予算旅行者のための必携ガイド
2025年4月12日
日本の秋に訪れるべき最高の場所
2025年3月25日
大阪からのおすすめ日帰り旅行10選
2025年3月27日
日本で絶対に見逃せないトップ10の日帰り旅行
2025年3月24日
Read blog