カート
ホーム
旅行
ツアー
ブログ
ガイド
観光スポット
カート
¥ JPY
$ USD
€ EUR
¥ CNY
₩ KRW
NT$ TWD
£ GBP
AU$ AUD
CAD$ CAD
NZX NZD
English
日本語
한국어
ไทย
中文
中文(臺灣)
注文
ホーム
観光スポット
神戸
神戸市立王子動物園
神戸
神戸市立王子動物園
4.3
Zoo
Tourist Attraction
Playground
Point Of Interest
Establishment
Hours
月曜日: 9時00分~17時00分
火曜日: 9時00分~17時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 9時00分~17時00分
金曜日: 9時00分~17時00分
土曜日: 9時00分~17時00分
日曜日: 9時00分~17時00分
Phone
+81 78-861-5624
Website
www.kobe-ojizoo.jp
The area
Address
日本、〒657-0838 兵庫県神戸市灘区王子町3丁目1
Hours
月曜日: 9時00分~17時00分
火曜日: 9時00分~17時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 9時00分~17時00分
金曜日: 9時00分~17時00分
土曜日: 9時00分~17時00分
日曜日: 9時00分~17時00分
Phone
+81 78-861-5624
Website
www.kobe-ojizoo.jp
Top ways to experience 神戸市立王子動物園
4hrs
地元ガイド付きハーフデイ神戸ツアー
$185 ~
/ 1人
1 day
神戸観光スマートパスポート(ベーシック)
$16 ~
/ 1人
8hrs
神戸の隠れた宝石:山々、庭園、温泉を巡るプライベートカーの旅
$410 ~
/ 1人
What other travelers are saying about 神戸市立王子動物園
9月に行きました。マヌルネコと大アリクイとにじ雉と、ユキヒョウを見たいと思っていきました。いつも見慣れた象やペンギンも可愛かった。まぬる猫は全然動かなかった。少し涼しかったせいか そこで蚊に結構刺されました。虫除けスプレー絶対持っていったほうがいいです。曇りで涼しかったので、きじは、日よけのすだれで覆われていて見れなくて残念だった。 白熊の泳ぐ姿を初めて見て楽しかった! レッサーパンダを上から見下ろせたのもよかった。ふれあい動物園のラマも見れてよかった。 雪ひょうも4時ぐらいになってしまい見れなかった、先に見とくべきだったな 600円で大満足。 ハンター館も、行ってよかった。62年前に移築したそうです。 タンタンの雑誌がタダで配られていた。 オラウータンが狭いところで、かわいそうな気がした。そのほうが落ち着くのかな?
珠生
2025/10/20
パンダ、ユキヒョウ、ホッキョクグマ、ライオン、ゴリラ(2015年没)などなど…いない動物が多すぎるのと、亡くなってないはずなのにいない動物が多すぎて、あんまり動物たちに会えなかった印象です。 市営なので安い入場料は魅力的かもしれませんが、やはり民間に比べると動物たちの元気はありません。 お子さんが小さいファミリーのお出かけにはいいと思いますが、市営の中でもやる気のなさが際立つ動物園でした。
えりり
2025/10/12
駐車場が前面道路から満車か?空車か分かりにくい。ゲートは大型車も通れるのはありがたい。料金も普通、大型で分かれていて、最初、大型で駐車券出てたみたいだが、帰りに普通に訂正してくれた。 アップダウンのある動物園、スロープはあちこちにある。 午後1時に行ったら、お食事タイムで動物のくつろいだ姿と食事中の両方が見れて良かった。パンダはいなくなったが、コアラやキリン、シマウマ等、たくさん見れてよかった。 小さい子にぴったりの動物園だった。
miyagon (ミヤゴン)
2025/09/19
万博翌日に初訪問。開演少し前に到着。 古さは目立ち、今時のつくりではないですが、手入れもよくされており綺麗にされてました。 当日暑すぎて全てを回ることはできなかったが展示の種類も多く満足しました。 爬虫類館がやってなかったのは少し残念なのと、 園内マップがもう少し詳しく書いてもらえると初訪問の私にはありがたかったです。 あと、気にしすぎかもしれませんが売店の印象はあまりよくなかったです。仕事の話をされてたとは思うのですが、客の出入りの時ぐらいは取り繕って挨拶してもいいのでは?と感じました。 コアラやレッサーパンダの人気者を筆頭に多種多様の展示で入園料を考えたら満足度は高いです。 屋外展示の動物たち夏バテなのか日陰でじっとしてました。 資料館はなかなか充実しており、子どもはもちろん大人も楽しいです。冷房が効いており、 ペンギンをみながら休憩できるのもおすすめです。 なかなか気軽に行ける距離ではないですが、 神戸に行った際はまた行きたいと思いました。
シシマルJr.
2025/08/31
地元の動物園という雰囲気です。 今どきの動物園もいいですが、こういう動物園は落ち着きますね。 少し前までパンダがいたということですので、そのころはまた違った雰囲気であったのではないかと思います。 リスは見れる時間が限られてますが、とてもかわいい様子でした。 リーズナブルな入場料はありがたいですが、存続することが大事な動物園だと思います。
こうちゃんK
2025/10/03
Nearby attractions to see
左
右
布引の滝
神戸布引ハーブ園 & ロープウェイ
北野町
Nearby attractions to see
布引の滝
神戸布引ハーブ園 & ロープウェイ
北野町
More about 神戸市立王子動物園 from our blog
手頃な日本旅行:予算旅行者のための必携ガイド
2025年4月12日
日本の秋に訪れるべき最高の場所
2025年3月25日
大阪からのおすすめ日帰り旅行10選
2025年3月27日
日本で絶対に見逃せないトップ10の日帰り旅行
2025年3月24日
Read blog
よくある質問
神戸王子動物園には特別なアトラクションがありますか?
はい、動物園には爬虫類館、夜行性動物の展示、小動物と触れ合えるふれあい動物園があります。
神戸市王子動物園は教育プログラムを提供していますか?
動物園では、野生動物の保護や動物の行動について訪問者に教えることを目的とした、餌やりデモ、飼育係のトーク、実践的な活動を含むさまざまな教育プログラムを提供しています。
神戸オジ動物園に自分の食べ物を持っていってもいいですか?
はい、訪問者は自分の食べ物を持参し、動物園内の指定されたエリアでピクニックを楽しむことができます。
神戸王子動物園は障がい者の訪問者にアクセス可能ですか?
動物園はほとんどがアクセス可能で、スロープ、アクセシブルなトイレ、指定された観覧エリアがあります。車椅子は入口でレンタル可能です。
神戸おじ動物園では季節のイベントがありますか?
動物園では、ハロウィンのお祝い、クリスマスのイルミネーション、夏の夜の動物園イベントなど、さまざまな季節のイベントを開催しており、動物園は夜遅くまで営業しています。