Trip To Japan
Cart

Kamigamo Shrine

4.5 (200)Tourist AttractionPlace Of WorshipPoint Of InterestEstablishment

The Kamigamo Shrine is a testament to ancient spirituality and architectural grandeur in Kyoto's serene northern reaches. This UNESCO World Heritage Site, one of Kyoto's oldest Shinto shrines, weaves a rich tapestry of history and tradition, inviting visitors into a world where the divine intertwines with nature.

With its sprawling grounds adorned by pale gravel and verdant expanses, the shrine harmoniously blends its natural wood structures against the vibrant vermilion of its gates and fences. Unique features like the tatesuna, symbolic sand constructions, and the revered yatagarasu, a legendary three-legged crow, add to its mystique.

Celebrated for hosting the Aoi Matsuri, among Kyoto's three most illustrious festivals, Kamigamo Shrine offers a journey through time, where each visit promises discoveries​​. Whether you're drawn by the allure of ancient festivals or the tranquil beauty of sacred spaces, Kamigamo Shrine invites exploration.

Take advantage of this chance to connect with Kyoto's spiritual heritage. Plan your visit today and enter a realm where history and mythology come alive.

Hours

5:30 AM - 5:00 PM

Closed

No closing days

Available

All Year

Minimum Age

All ages are welcome

Admission Fee

Free

500 yen (Special Admission)


Hours
月曜日: 9時00分~17時00分
火曜日: 9時00分~17時00分
水曜日: 9時00分~17時00分
木曜日: 9時00分~17時00分
金曜日: 9時00分~17時00分
土曜日: 9時00分~17時00分
日曜日: 9時00分~17時00分
Phone
+81 75-781-0011
Website
www.kamigamojinja.jp

The area

Address
日本、〒603-8047 京都府京都市北区上賀茂本山339

What other travelers are saying about Kamigamo Shrine

私の中で3本の指に入るお気に入り神社です。 正式には 賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ) 御祭神 賀茂別雷大神(かもわけいかづちおおかみ) 平成六年に世界文化遺産登録されています。 京都三大祭りの一つ「葵祭」は上賀茂神社と下鴨神社のお祭。 参道は広々。 境内には綺麗な川が流れていて清々しい。 癒しの空間でもあり、どこか張り詰めたような空気感もある。 本殿特別参拝(500縁)もおすすめ。 2025.4.12土曜日のお昼過ぎ。 斎王桜(枝垂れ桜樹齢約150年)が綺麗に咲いていました。 まだ蕾の桜もあったので、今週末もまだ桜が残っているのでは無いかと思います。 オーバーツーリズムと言われる京都にあって、上賀茂神社は交通が不便な事もあるかと思いますが、人はそれ程多く無いです。 (翌日"4月13日"に曲水の宴がある事も関係しているかも知れませんが。) *出町柳から歩くとゆっくり散歩しながらで小一時間くらいかかります。途中、半木の道など桜が綺麗に咲いていたり、五山送り火の舟形を眺められたり出来ますので、健脚の人は、歩く事をおすすめします。
Profile
mike dayan
2025/04/16
2025年4月15日、上賀茂神社を訪れました。 しだれ桜の斎王桜が、それはそれは美しく咲き誇っていました。歩いていくと、正門前に人だかりができています。『結婚式かな?』と思い、私も一緒に待ってみることにしました。 すると、なんと、外国の軍楽隊が登場!思わず動画を撮ってしまいました。近くにいたスタッフの方が、ゆっくりと『イタリアの軍楽隊です』と教えてくださいました。 偶然の出来事に興奮冷めやらぬまま、本殿を参拝し、境内を散策します。さわやかな新緑に囲まれ、空気が澄んでいて、心が洗われるようでした。 素敵な思い出をありがとうございました。 On April 15, 2025, I visited Kamigamo Shrine. The weeping cherry blossoms, known as Saiou Zakura, were blooming beautifully. As I walked, I noticed a crowd forming in front of the main gate. I thought, 'Is there a wedding ceremony?' so I decided to wait along with the others. Then, unexpectedly, a foreign military band appeared! I couldn't help but take a video. A staff member nearby gently informed me, 'This is the Italian military band.' Excited from this unexpected event, I proceeded to worship at the main hall and wandered around the shrine grounds. Surrounded by refreshing new greenery and with the air so clear, it felt like my spirit was being cleansed. Thank you for the wonderful memories.
Profile
若松弓子
2025/04/15
🌳新緑が近づく清々しい時期に、 ⛩️参拝しました。 円錐形の立砂や清らかな、 小川のせせらぎの音🎶が心地良かったです😊 来月5月の🌱葵祭の関連行事も良いかと思います😊 きっと心洗われる、心地よい参拝ができますよ🍀 タイミングが合えば、「🐴神馬」様にもめくり会えます‼️
Profile
Yoshi Yoshi
2025/04/22
見事に格調高い整った神社です✨✨✨ 数十年振りに訪問しましたが、以前の印象を越える格調高い神社です。本殿に向かう参道右側に見事な枝垂れ桜が3本あります。枝振りから満開の頃の賑わいは用意に想像出来ます。今から楽しみです。 境内の要所は写真に納めましたのでご参考に。
Profile
vogue uomo
2025/03/03
世界文化遺産に登録されている建造物があり、歴史を感じる神社さんでした。 光源氏を書いた紫式部さんが参拝したという縁結びの神様の社もありました。 境内には祭事が行われる庭園や川も流れ橋がかかっていたり、景色を眺めながらゆっくりと参拝出来ます。 駐車場から境内までは少し歩きます
Profile
Mina
2025/04/23


Frequently asked questions