今回は観光で平日に家族で来ました👶
古着屋さんや、スイーツ、唐揚げ、饅頭、などなど、かなりの店舗数があり初めてならかなり楽しいと思います。😊
商店街全体の地図の冊子があったのでネットと照らし合わせて店探し。
スマホ充電減りまくりましたので充電MAXかモバイル充電持参をおすすめ。
後々の行動に支障がでます💦
次は食べれなかった店やメニューなども挑戦していきたいと思えました🍖🧇
観光の人も味の好みの違う友人も
カップルも服好きの方も
みんな楽しめる商店街。😆
名古屋に来たらまた来たいと思えました。
☂️雨が降っていましたがアーケード内で雨にあたらなく食べ歩きを楽しめるのは良いですね。何人かで行くとみんなで少しずつ分け合って色んな味を楽しめるのも良いですね。
🚗車で来たので、もちろん駐車場を使用しますが、いろんな場所にコインパーキングがあるので特に停める場所には困らないです。
計画性なしで適当に空いている駐車場に停めたので、後々考えると、かなり商店街は広いので行きたい店をチェックしてから停めるべきでした😭
矢場町から大須観音まで続く大規模な商店街。
お土産あり飲食あり雑貨ありファッションあり。
時間を潰すには最適です。
おもしろグッズを売るお店もたくさんあります。
有名な美味しいお店には行列が絶えません。
土曜日のお昼に初大須商店街
大須観音にお詣りして、商店街に行きました
アーケードは天井もあるので、雨天でも安心
色々なお店があって、ワクワクしました
食べ歩きが楽しかったですし、美味しかった
人は多かったですが、ものすごく混み合っている訳ではないので、良かったです
アーケードも思ったより長く、色々なお店があったので飽きませんでした
また行きたいです
とっても楽しい大須商店街
飲食店、洋品店もいろいろ
アーケード街なので雨の日も安心
ぶらぶらして楽しい
所々に公衆トイレもあります
大須演芸場で寄席
西に大須観音、東に万松寺、那古野山古墳公園
富士浅間神社や稲荷神社、三輪神社と神社仏閣もあります
9:00頃の静けさは・・・
10:00頃〜オープンのお店が多いので、その時間からは人が増え
12時頃は飲食店に長い行列
(2025/5)
日本の情緒と異国情緒が見事に融合した豊かさが魅力的な大須商店街。平日も賑わいを見せ、着ぐるみさんやメイド服姿の人たちも多数訪れるとっても素晴らしい場所。